3人目の浮気/ジャック・テポラVSエディバルド・オルテガ

WBAがまた王座の承認料稼ぎのためにこのタイトルを3つにしてしまいました。王者を一つにまとめるという発言と裏腹です。もう潰れて、欧州やロシア圏の団体に代わって欲しいです。またはWBSS覇者だけが真の王者です。

ヘスス・マヌエル・ロペスVSジョセフ・ディアスが暫定王座戦から正規王座戦に昇格されました。WBAのヒルベルト・メンドサ会長が発表しました。試合は8月11日にカリフォルニアで行われます。

この王座の暫定王座戦は。フィリピンのジャック・テポラ(21勝16KO)とメキシコのエディバルド・オルテガ(26勝12KO1敗1分)の間で7月15日、マレーシアで、パッキャオVSマティセの前座で開催されます。

この試合はフェイスブックのライブストリームで世界中に配信されます。

WBA酷いな。
井上や村田など、日本にとって都合のいい団体なので日本人世界王者は多いけど、やってることがひどすぎます。普通のサバイバル戦ならいいものを・・・

前座も含め、興味深い7月15日のマレーシア興行ですが、あまり触れる気になれないのは40歳のパッキャオの無残な姿を見たくないからです。対するマティセも35歳で、両者調整が順調であればパッキャオが勝っちゃうんじゃないかとおもっていますが、それでもこの試合は微妙です。さらには前座で、中国のトップアマがプロ1勝の実績でカルロス・カニサレスに挑みます。中国選手が勝つと予想しますがこれまた微妙です。

モルティ・ムタラネVSムハマド・ワシームだけが、個人的にワクワクする試合です。

選手に罪はありませんが、またレイマート・ガバリョのような立ち位置のよくわからない王者が誕生します。

ジャック・テポラ(21勝16KO)
https://www.youtube.com/watch?v=fOsMYdr29pA

エディバルド・オルテガ(26勝12KO1敗1分)
https://www.youtube.com/watch?v=wSwyluhOcvk

才能はテポラに感じます。フェザー級では線が細い気がしますが。
メキシコ開催ならともかく、マレーシア、パッキャオの前座というお膳立てで、オルテガくらいの相手には勝たないと先もないでしょう。
そして清水の標的はここになりそう。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事