モルティ・ムザラネVS坂本真宏 LIVE

前日のペッチと同じくらい未知の我らが日本人坂本の実力、木村翔によって切り開かれたチャンスともいえよう。海外記事では坂本はテクニシャンではないが一生懸命な選手なので12ラウンドスタミナではムザラネに勝ると書かれていた。この試合の勝者は90日以内に日本の黒田との対戦が指令されています。

[st-card id=49941 ] [st-card id=49604 ]

途中からみれました。

坂本のパンチも当たってますが
精度でムザラネか。

結構打ち合いです。

7R

坂本は顔が腫れてますが正面からガンガン打ち合う。
ボディは重そうだ。

しかしムザラネの方がブロックが堅実でスキルフル。
ムザラネはスタミナがきつそうだけど。
そこは坂本無尽蔵っぽい。

たぶんポイントでは負けているとおもうけど馬力で上回ってきたかな

坂本10-9

8R

たぶん坂本の勝機は若さとタフネスでムザラネを後半KOすることだろう。
なかなかタフでいい選手です。

しかし見栄えとブロッキングはムザラネかなぁ。
パワー負けはしてません。

お互いにいいところがあった。

ムザラネ10-9

9R

泥臭い殴り合いだが、放送する価値はある。
坂本根性ありますよ。

一歩も引かない打ち合いを展開してますが
かっこいいのはムザラネ。

ブロッキングが堅牢なのもムザラネだが
効いているのもムザラネか。

互角の打ち合いのようでいて、ブロックが固く
モロに食ってないのはムザラネ。でも坂本にも可能性はある。

ムザラネ10-9

10R

ダイジェストでは坂本のいいところが再生される。
アジアだからジャッジはひょっとする。

坂本にメディカルチェック。
目はみえていると答えて続行。

しかし精度でムザラネだなぁ、やっぱり。
坂本も一歩も引かずにガンガン打ち合うがボディ以外は
完璧にブロッキングされている。

互角の打ち合いだが精度で

ムザラネ10-9

少ない観客も拍手の打ち合い。

ここで右目の腫れのひどい坂本がドクターストップ。
ムザラネに目立った傷はない。

7ラウンドからでしたし坂本に技術的な煌めきは感じなかったですが、タフでパワフルでいいファイターです。
気持ちと屈強さがあります。

やはり予定調和の日本人全勝とはならなかったが、これを放映しない日本側はエグイな。
井岡は絶対勝つとでも?

ムザラネはブロック&リターンのファイターなのでかみ合います。しかし精度高く屈強です。黒田、中谷、この壁は高い。

けど本当に小さな会場で主賓席には誰も座っていません。
小学校の体育館並なのにガラガラです。

メインの前に中国人の一戦を挟むようです。入場曲が日本の歌だから相手は日本人?
フェザー級の予備カードっぽいですが、遠くからの固定カメラのみ。
休憩でしょう。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事