井上尚弥の進路/アラン・ピカソはいらない

井上尚弥との5月の対戦が内定していたWBC同級1位アラン・ピカソ(メキシコ)が戦いを辞退したそうです。

本人はやる気のSNS投稿をしているようだが、親父が止めたらしい。
やっても先日の

中谷潤人VSダビド・クエジャル

のようになりそうだもんな。

富と名声は手に入るが勝利は遠く、ダメージを負いかねない。恐らく中止だろう。

代役として

ラモン・カルデナス(米国)
WBA同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)
WBC同級10位ブライアン・メルカド

が候補になっているそうです。

アフマダリエフが一番いいですが、5月アメリカではなく9月リヤドという線が強そうです。

そこでその他の選手を確認しておこう

ラモン・カルデナス(米国)

26勝14KO1敗 28歳
https://boxrec.com/en/box-pro/726502

こっちの方がピカソより骨があり強いんじゃないかという倒し屋ですが、前戦は全勝のブライアン・アコスタなるメキシカンにギリギリの判定勝利でした。アコスタもピカソより強いんじゃないか?ないい選手でしたし7回にはカルデナスからダウンも奪いました。

スケジュールを埋めなければならないなら候補ですが、強いて戦う意味を見いだせない相手といえそうです。

ブライアン・メルカド・バスケス

30勝24KO1敗  28歳
https://boxrec.com/en/box-pro/706444

以前ピックアップしていました。
1敗してますが、明らかにいい選手です。
しかし無名すぎる。
前戦はアーサー・ビラヌエバに9回KO勝利です。

ライバルがいない井上尚弥にとって、個人的には

ムロジョン・アフマダリエフとやってSバンタム級は返上
リアドでフェザー級のニック・ボール、これは総合力は井上尚弥が優っているのはわかりきっていますが、ボールというのが肉弾、タフネスの鬼なので興味深い。井上の強打を受けてもケロッとしているかもしれないというヤバさがあります。

しばらくはフェザー級で戦う
そしてそのままフェザー級で中谷潤人を待つ

というのがいいとおもっています。

フェザーに上げてSバンタムに下げるというプランは?です。
ロイ・ジョーンズJrはヘビー級で記念試合してからおかしくなりましたし・・・

中谷潤人かラファエル・エスピノサ

が一番の強敵

というのはもうわかりきってます。

アメリカで無名選手と試合する意味はないだろう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
9
いいね
いいね
21
ハハハ
ハハハ
2
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ホバニシャンに勝ったから強いとおもうけど。井上はドヘニーやキムと続き相手が弱いので、気の緩みがあるかもよ。相手が弱すぎる。

    0
    0
  2. 中谷選手に対して井上尚弥選手が注文を出しましたね
    はっきりと明言はしていませんが
    恐らく試合をしたいんならせめて統一王者にはなってきてくれということでしょう
    中谷選手が満足いくキャリアを用意できなかった場合はべつのみちもあるということですから
    恐らくニックボール戦後そのままフェザー統一に向かうのでしょう
    そうなるともう3階級4団体統一を世間は求めるので
    中谷選手と交わる可能性も低くなるかなあ

    6月西田選手と統一戦できるかどうか
    割とキャリア全体の分かれ道ですね

    0
    0
    • 中谷が那須川とやれれば一気に名前が売れるが、帝拳は中谷をなかった!ことにするだろう。あんだけ口が達者なら中谷と即座にやってくれ。

      1
      2
    • プロ6戦全勝全KOのプロスペクトですが、ライト級かsライトの選手でアマではザンダー・ザヤスあたりに負けてます。ウェルターくらいの体格で日本人と絡むことはないでしょう。

      0
      0
  3. エスピノサはボディの耐久力が試されてないから、あの筋肉のつき方だど井上のボディで悶絶しそう。わりと余裕で勝てると思うよ

    1
    0
  4. 今はまだフェザー転向という希望が残されています
    フェザーならばモンスターを満足させる相手がいるだろうと
    ただニックボールもぶっ倒されるんならそう遠くない内にフェザーもSバンタムと変わらなくなる
    期待の若手はSバンタムより多くデビューしてくるでしょうけどそんなのをモンスターとやらせるわけもない
    いつまでフェザーにいるんだ。早くSフェザーに行け
    と言われることになるでしょう…

    5
    0
  5. ピカソはフィゲロアよりも基本的技術があるし、背も十分に高いし、実際に良い相手だと思うんよね。特にフェザーに上げてエスピノーザとやるにあたり、ピカソには圧勝しなければならない相手だし。ピカソの長身に苦戦するようじゃ、エスピノーザとやるのは無謀だと思うし。良い試験相手だと思うし、やって欲しいわ。

    6
    1
    • いい選手だけど井上にふさわしい選手じゃない。それだけ
      長身たって中谷より高いわけじゃないし話にならん

      3
      1
  6. 井上も中谷も負けるところをみたくないのでできればやって欲しくないというのが本音です。
    でもお互いこれだけ相手がいなければ仕方ないのかもしれませんね。可能なら中谷には4団体統一してもらってバムとやって欲しい。その間に井上にフェザーを統一してもらって。
    そうなったら世界中が待望する対決になるでしょうね。

    9
    0
    • 同感です。
      日本人同士でつぶしあうのはもったいないと思ってしまいます。
      ただ、もし中谷がバムとやって勝ったら、軽量級PFPのトップ2は間違いなく二人の日本人になるので、そうなったらもう対戦するしかないですね。

      中谷×バムはぜひ実現してほしい。

      5
      0
  7. やっとそうなりましたか。
    おめでとうございます。

    しかし、中谷とはSBとFeの両方で見たいので、Feで一度やってSB戻ることに大賛成です。Fe短期であれば問題無しと思います。
    記録狙いで適正を超えて上げた選手が駄目になっている気がしますけどね。
    但し、戻して直に中谷戦ではなく、グッドマン辺りと一戦テストマッチやるべきでしょうね。日本史上最高の試合に、後でケチがつかない様に、問題無しと証明してからやるべきでしょう。

    以前ここに書き込んだ気がしますが、井上は最後には、ライバルに恵まれなかった、と言われるでしょうね。

    4
    5
  8. 管理人さんの見立て通り、もうトップランクがやばいんですよ。犯罪組織とズブズブで、これの処理だけでボブ
    アラムは死期を迎えるでしょう。ピカソはアラムが無理くり持ち上げたピエロでした。もうこれからはサウジに依存した方がいいんです。金持ち過ぎてマフィアも手が出せません。

    6
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事