超満員の後楽園ホールに行ってきました。
地元横浜の内藤律樹の後援会繋がりです。
僕のようなマニアは本来特定個人の後援会に向いてない。
長年見続けてきたボクシングの情け容赦なき現実を知りすぎており、一人を一途に応援できないのだ。
対戦相手を知っていればなおのこと・・・
なので本来の己を捨て、純粋素朴な気持ちを意識して望みました。
それでも戦前予想は判定ならリッキー、KOで尾川と大方の予想と変わらぬものでしたが・・・
お茶ノ水明治大学日本拳法部出身で飯田橋帝拳ジム所属
水道橋後楽園ホールはまるで尾川の庭のごとく、歓声もひと際大きい。
名門ジム、下田、粟生、三浦など錚々たるサウスポーの宝庫、セコンドは世界の田中センダイ。
相対すると尾川の方が体も大きく仕上がってみえる。
不安要素に事欠きません。
リッキー自身、世界戦も見据えてゴロフキンのキャンプに参加したり、充実した練習をしてきたようで先日大苦戦した長谷川と同じく「圧倒的に勝つ」というのを意識していたんじゃないでしょうか?
真っすぐ攻めてくる尾川を受け止めていつもより足を使わず打ち合う姿勢がみえました。
捌くこともできるがガンガン来る尾川を迎え撃つのもまた容易。
「圧倒的に勝つ」なんて考えていると大抵うまくはいかない、大苦戦するものだ。
リッキーは上手いがパワーレス
毎回際どい判定ばかり
今のままでは世界は厳しい
このような評価を少しでも覆したい、
世界へのGOサインが欲しい
最後の宿題といえる尾川を圧倒すれば文句ない
そんな意識があるのだろうと強く感じました。
試合内容は雄弁に語れません。
尾川の(同門の)粟生先輩に言われた「うまさは強さでつぶせる」
という通りの内容だったとおもいます。
おいおい、粟生、アンタ言うなぁ、まるでVSベルトランの事ではないか?
初回のダウンが30秒早ければ初回で終わっていたかもしれないし
2ラウンドを耐えたリッキーはやはりただものではないボクサーであったし
リッキーがたて直しつつあった中での強引すぎるバッティングは納得がいかない面もあるが
10回戦である以上逆転までは難しかったかな。あの時点で尾川に49点ついているなら。
はっきりとした結果が出た今でさえ
リッキーの方が上手いボクサーであり
尾川の方が屈強なボクサーである
という印象は変わらない。再戦すれば五分かややリッキー有利であろう。
衝撃の幕開けであっという間のハイレベルな戦いでした。
リッキー、残念だが落ち込むような敗戦じゃない、またチャレンジだ。
伊藤VS江藤
大差判定だが、わずかな的確さの積み重ねで実力に大差があったわけではない。
伊藤の方が隙がなく、的確な有効打で上回った結果だ。
慌てず冷静に淡々とラウンドを重ね、10ラウンド過ぎからやや倒しにいったという印象。
穴のない、素晴らしい完成度に仕上がったとおもう。
あとは右に比べ左が平凡なのとやはりパワーレスなのが気になる程度で他は完璧。
江藤は兄に似ていいボクサーなんだが、このレベルで判定で勝てるほどのテクニシャンではない。
けれど最後までボクサーなのかファイターなのかわからない試合をしてしまった。
江藤兄弟はファイター化していかないと今後厳しいかもしれない。
戸部VSフィリピン人
戸部の復帰戦で相手はキャリアのあるかませ的選手だったのだろうが戸部より技術で劣るがパワーがあった。
KO率は低いのに戸部より全然パワフル。
かつて河野にも勝った戸部だが圧倒的にパワーレスだ。