新たな宿命の奏で/(ハワイアンパンチ)ブライアン・ビロリア

「頭の中に脳があり、靴の中に足がある。あなたは自分の選択に従って自身をどのようにでも操縦することができます。自分で決断して行動すればいいのです。」by Dr. Seuss

ブライアン・ビロリアはグローブを身に着けた頃から期待されたファイターだった。輝かしいアマチュアキャリアの元オリンピアンは、プロでも期待通りに勝ち続け、2005年9月10日にWBC世界ライトフライ級王者のエリック・オルティス(メキシコ)を初回KOで破り王座獲得に成功した。

その電撃的なKOスタイルは「ハワイアンパンチ」と呼ばれた。その後、オマール・ニーニョ・ロメロとエドガー・ソーサに負け、ビロリアは期待外れだったとファンは離れていった。

それ以来、ビロリアは5連続勝利し、初めて自由に、自分のためだけに戦った。世界王者だった頃の、何千人ものサポーター、大きな舞台とはほど遠い、小さな会場、未知のファイターの前座でも戦った。世界王者に返り咲くこと以外何も気にしなかった。

2009年4月19日、フィリピンのケソンにあるアラネタ・コロシアムで8度防衛中のIBF世界ライトフライ級王者ウリセス・ソリス(メキシコ)と対戦し、11回2分56秒KO勝ちを収め、2度目の王座を獲得。しかし皮肉なことに、この王座は自分のルーツであるフィリピンの群衆の前であっさりと失った。

2010年1月23日、カルロス・タマラ(コロンビア)と対戦し、12回TKO負けを喫し王座から陥落。試合後の控え室で意識を失い、病院に搬送されたが幸いな事に大事には至らなかった。逆転負けを喫するまで、ビロリアは試合を支配し続け、ファンはノックアウトを期待していたが、レフリーのブルース・マクタビッシュが試合を止めなければ、それがビロリアの最後の試合になっていたかもしれない。

ビロリアは明らかに疲れ果てていて、目は虚ろだった。

続きはこちら

[st-card-ex url="https://forgotten-legend.com/legend/91751" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事