フィデル・マルドナドJrVSイスマエル・バロッソ LIVE

見れそうなので実況
頑張れ、バロッソ

1R

互いにサウスポー
キビキビしてるがバロッソの左ストの踏み込みと威力が印象的

バロッソ10-9

2R

顔からくる印象と違って
バロッソは距離の遠いボクサーパンチャーで
接近戦が苦手そうである。

空振りからの揉み合い、クリンチが増えてきた。
積極性と威力で

バロッソ10-9

3R

解説は逆につけている。
やはりバロッソは人気がない。

やっぱりバロッソの左でマルドナドヘロヘロダウン

解説はどこを見ている?
パワーが違いすぎる。時間の問題か?

バロッソ10-8

4R

バロッソはやや大振りで左を狙いすぎ。
接近戦でマルドナドのラビットパンチに減点

パワーが違いすぎ、マルドナドはこれしかできない。

バロッソ10-8

5R

くっついてゴチャゴチャやるマルドナド
バロッソは左に繋げる右などコンパクトに行きたい。
強くて上手いけど単調なところがある。

これだと、人気がある

マルドナド10-9

6R

せっかく効かせるダウンを奪っているのに
バロッソはもったいないなぁ。
狙いすぎで空振りが多い。
コツコツやれば倒せそうなのに益々大振り。

バロッソの左がかすめたが、マルドナドが腰を落とす。
左ボディかな?
もうこのパワーに耐えられないと大の字ダウン。

クリーンヒットじゃなさそうだったが、蓄積されたダメージは甚大だったのだろう。
相手に恐怖を与えるパワーだ。

6RKOでバロッソの勝利。

結果はパワー差で圧勝。

やっぱりこのパワーと左の踏み込みは大変魅力的。
バレロを彷彿とさせる怪物だ。

が、攻めは回を増すほど単調になる。
序盤が一番強い。序盤でいかに恐怖とダメージを与えるかだろう。

この破壊力は見てて楽しい。
世界戦で勝負になるだろう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事