ゲルボンタ・デービスVSリカルド・ヌネス LIVE

ライブ更新になります。未来のP4Pナンバーワン候補のデービスが迎える指名防衛戦。対するは無名ながら高いKO率を誇るヌネス。ヌネスはどこか先週のサブリエル・マティアスを彷彿とさせるパンチャーだ。

しかし過去映像を見る限り、スピードとフットワークが柔軟なデービスに対し、ヌネスは直線的で脚がなくスピードも特筆すべきものがなく自慢の強打は当たらないように感じる。デュランの国パナマが送り出す強打者のヌネスが、将来を嘱望されながら試合は停滞気味のデービスを脅かして欲しいと願う一戦。

ガンボアのKOもあってPBC興行はサクサク進行する。
ラミレスVSフッカーと被らなそうだ。
ヌネスの度胸と強打に期待。
やる気は満々。

https://twitter.com/i/status/1155313614070304770

https://twitter.com/i/status/1155313283433287680

1R

ヌネスが以外と柔らかで臆せず向かっていく。
ボディを入れたか。しかし速いデービスの上下のストレートが多い。
距離が遠くまだ当たってないが。

デービス10-9

2R

デービスがやや遊びでヌネスに打たせているが柔らかなディフェンスで当てさせない。
デービスの左フックが強く入るとヌネスのアゴが跳ね上がる。それをみたデービスが一気に仕掛け
同じ左フックでヌネスのアゴをまた跳ね上げると食い方が危険と感じたレフリーがストップ。
アッパーのような左フック

2回KOでデービスの勝利。

ヌネスも強打者なのでストップが早い気がするが
最近のリング禍もあり、レフリーが早めに止めたかな。
確かにあと一回あんな食い方をしたら危なかった。

それにしても階級離れした身体能力と強打だ。

ファーマーより早く終わった。
サンタクルスがやるわけがないとおもうけど・・・

サンタクルス
「俺なら勝てるとわかってる。プレッシャーをかけて手数を出す。デービスは自分より背が高くてプレッシャーをかけてくる相手とやったことがない。パンチを打たせてくれる相手を倒してきただけだ。俺なら彼を削って勝てる。」

ユリオルキス・ガンボアVSロマン・マルチネス

https://twitter.com/i/status/1155311277519958017

渋い元王者、ベテラン対決。次にゲルボンタとやりたいと言うガンボアの復活を期待するが、マルチネスもほぼ全てとやりきったといえるキャリア。エマニュエル・ロドリゲスが尊敬しているほど真面目な人格者だそうだ。そういう真面目さが生きるか。ガンボア、小さくて太いな。スピード、回転力は健在も踏み込みが消えたか。2回、ガンボアのいきなりの左フックでマルチネス弾かれるようにダウン。続行もガンボアのスピードに対応できず右ストレートでダウン。レフリーがストップ。ガンボアは全盛期のような圧勝で歓喜。ガンボアよりもマルチネスに劣化が目立った。ロマチェンコのような一定以上のスピードには対応できない。この内容ならゲルボンタとの対戦も現実的。マルチネスは潔くガンボアを称える。ロマチェンコ戦で壊れたかな。

ジェスリル・コラレスVSラダリアス・ミラー

コラレスは身体能力、才能はあるが戦術、知性が足りず墓穴を掘るタイプにみえる。そこが直ってるか。ミラーはあまりよく知らないがジャメル・ヘリングに勝っているプロスペクト。こっちの方が頭脳的な気がする。コラレスの動きはいいがやや勢い任せ。ミラーが冷静に対処している。伊藤はヘリングに負けたが、ミラーという選手も決して打ち合ってくれない。引いて相手に合わせるボクシングでやりにくい。
改めてコラレスというのは内山がはじめて迎えた超アジリティの高い天才型だとわかるが、ペースを掴もうと強引に攻めるとミラーにやりかえされてアゴを跳ね上げるという微妙な見栄えを露呈している。積極性で勝ってる可能性もあるが・・・やや打たされている。ジャレット・ハードが観戦してるが頭がサボテンじゃないせいかブクブクに太ってみえる。これで勝ち負けを決めるのは難しいというほど拮抗したペース争いが続く。コラレスがスイッチ、オーソドックスで積極的に仕掛ける。積極性ではコラレスがわずかにリードしているとおもうけどアメリカ人有利な判定があればミラーかなという試合。転んでもスクワットして飛び起きるほどの身体能力と余力を残したコラレスだが、試合は接戦でどちらともいえない内容だった。

96-93コラレス
96-93ミラー
95-94ミラー

2-1でミラー
コラレス負けてないとおもうけど・・・アウェーなんだな。

コラレスのスクワットが一番の見どころだった。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事