三垣龍次

内山の日本人規格外のパンチ、スケールに余韻が続く昨今です。
今一応世界王者たくさんいる日本ですが2012は本格派、実力つけたものだけ残ってくれればそれでいいよという感じです。

やはりパンチがあるというのは魅力ですね。
2012に世界を期待されるホープとしては

佐藤洋太
(スタイリッシュでスピーディー、今のSフライなら)

芹江匡晋
(やりにくいスタイル)

亀海喜寛
(独自スタイルなボクサーファイター)

ツニャカオ
(実力ナンバーワン)

くらいでしょうか。

内山のボクシングを見ていて誰かがツイッターでクォーティーのようと言われてましたが、そういえばクォーティーっぽいなぁと感じた選手に三垣龍次がいました。
荒川とのビッグマッチが決まっており、試合巧者の荒川がやや有利な予想かとおもわれますが三垣の内山化に期待したいなぁ。

パンチ力、攻撃力、アマ出身らしい技巧は秀でています。強面だし、直線的ですがクォーティー的なリズムをもったパンチャー三垣。
がしかしマニアな方はご存じのようにポカっと打たれてしまうところあります。脆いとはいいたくないですが効きやすい体質であろう。

ちょっと進化したら世界レベルの舞台でも毎度熱いKOを見せてくれる魅力的な選手だよなぁとおもいますがみなさんいかがでしょうか。
僕は好きです。後楽園で生観戦したい日本人の筆頭かもしれません。


この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事