ウンベルト・ソトVSルーカス・マーティン・マティセ他

戦う三階級王者ウンベル・ソトのSライト級参戦試合は超強豪パンチャーのマティセ。この強気な路線で痛い目にあってしまいました。

元々正面でガンガン打ち合って正確なコンビネーションと技術で相手を叩きのめすような正統派ボクシングのソト、この試合でもそのスタイルでしたが相手が強すぎました。

ソトの技術、コンビネーションは悪くないけれどマティセは全然下がりませんしブロックの上だろうが空振りだろうが恐ろしいパンチを振っていきます。技術は上のソトではありましたがどんどん押され、ラフなマティセのパワーに屈してしまいました。

5ラウンドのダウンは強烈、ソト意識朦朧状態です。
立ったから地味なシーンに映りますがとても続行できる状況ではなかったのでしょう。

この組み合わせだと何度やってもこうなるだろう的な圧倒的なパワー差を感じます。
さすがに正直すぎるソトのボクシングではでSライト級は厳しいかもしれません。
よりによってこの相手でなくもうちょいテストマッチ的な試合をはさめばよかったのに・・・

上手い強いのがゴロゴロいる階級でマティセはKOしないと王者になれなさそうなスタイルですが王者となってもらいたい魅力あるボクサーです。
この日のねじふせ具合からしてライト級だったら屈指の王者にとっくになれていますね。ソト相手ですから。

ビクター・オルティスVSホセシト・ロペス

人気者カネロとの試合が決まってたオルティスがリードしながらも顎の負傷で棄権負け。
この人のボクシングは好きですが誤爆、自爆が目立ちます。

すごく好きなスタイルですが攻撃偏重すぎもっちない被弾をしてしまうようです。
八重樫と被ります。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. boxさん

    自分もソトの真っ向勝負なボクシングが好きです。
    ただSライトはライト級と違って層厚く難しいんじゃないかと言われてましてそのとおりの結果でしたね。
    マティセが全然パワー上でした。

    マティセ、いいですね。全階級屈指のパンチャーですね。王座は運と相手次第でしょうね。

    0
    0
  2. ソトの堅いコンビネーション大好きなんですけどねー。あの左アッパーとかかっこよすぎです。
    ライト級が限界かソト。
    全ての能力が高次元でまとまっていて非常にバランスがよく素晴らしいボクサーだけど、階級の壁を打ち崩す飛び抜けた能力がないんですね。
    もしなかったとしても、クリンチをもうちょっとうまく使えなかったでしょうかね。

    いやー、でもマティセーいいですねー。スマートな顔とは裏腹に超ハードパンチャー。かっこいいです。
    周りに速すぎる奴らが多いんですよね。

    オルティスはなんていうか残念としかいいようがない。ベルトを破った時は結構期待してたんですが、メイウェザー戦で萎えてしまいました。

    0
    0
  3. ブリブリボクシングファンさん

    ソト、真っ向勝負で素晴らしいコンビもありよかったんですがね。
    マティセの戦力分析を誤ったんじゃないですかねぇ、陣営が。

    Sライト初でこの相手はやばいでしょう。

    0
    0
  4. ソトのマッチメイクには敬意を表しますが
    やっぱりフェザー上がり、パワーの差が出てしましましたね。
    ソトのパンチではマティセのブロックをはじくことができませんでした。
    でも両者凄い好きなボクサーです!

    0
    0
  5. borokabuさん

    本当に強いのがゴロゴロいますね。
    このへんの階級じゃ小さいほうだとおもいますが適正体重、人口も多いのでしょうね。
    亀海が日本のトップホープだとおもいますが頑張ってもらいたいものです。

    0
    0
  6. オルティスは好きなボクサーですが、顎を割られたのでは仕方ないです。次の事を考えたらTKO負けも止む無しか・・・それにしても米国は殆ど知らない選手でもオルティス程の大物を倒す人がいるのですね?普通のKOではないですが、パンチで顎を割られたのですからある意味、完敗ですし・・・オルティスにウエルター Sライト級で勝てるのは、パッキャオ メイフェザー  マイダナ マティセ ブラッドリー つまり世界チャンピオンクラスかと思っていました。勿論カネロにはパンチ力 タフネスでは勝てずスピードも互角 テクニックでも?と思っていましたが、たかがローカルチャンピオンのロペスに負けるとは・・・米国の中量級の層の厚さを思い知らされました

    0
    0
  7. CHI- さん

    ソト得意の打ち合い、望むスタイルでしたからね。
    ホァン・グスマンに屈したスピード差による敗戦より痛烈です。
    やっぱパワーが破格です、マティセ。

    borokabuさん

    スピードスターばかりだと面白くないですからね。
    マイダナよりはまとまりがあるので上にいけそうですね。
    ただパッキャオらに比べると技術で劣る・・・やっぱKOでなきゃ王者になれないタイプでしょうか。

    0
    0
  8. マティセ応援しています。昔、ボクシングが持っていた破壊、恐さみたいな物をマティセは持っています。取りあえずマイダナとやれば面白い・・・多分アレクサンダーとの比較ではマティセが強いでしょう!ジュダーもアレクサンダーも効いたダウンを食らっていますし、判定でもマティセの勝ちとする評価が多かったと思います。ただパッキャオに比べて、地味に写るパンチャーですが・・・

    0
    0
  9. ソトの顔のデカさが仇になりました。

    顔が2倍あって、顎に食らえば2倍のダメージでしょう。

    0
    0
スーパーライトの関連記事
おすすめの記事