
ふと見た試合でいい選手だなと感じたので記録、そんな選手はたくさんいますが。
ナサニエル・コリンズ
17勝8KO
https://boxrec.com/en/box-pro/852223
相手は一時期将来の井上尚弥の対戦候補ともいわれたリー・マクレガーです。一方的です。マクレガーのコンディションに問題があったようにみえます。
リング誌でも、同じ英国のニック・ボールとやりたいとか、サム・グッドマンはパワーレスなのでボールに勝てないとか発言してましたが、まだそんなに上位ランクではないようです。
まるで、ジョシュ・テイラーが元気だったころのようなスタイルで躍動感があります。29歳なので今が全盛期なのかもしれません。
フェザー級には強そうなランカーがゴロゴロいるので、今の世界王者が必ずしも一番強いとはおもっていません。
そういえば、大一番を控えた那須川天心にメキシコから豪華なスパーリングパートナーが4人も来たそうです。彼らの戦績や試合内容をちょっと調べてみると、拓真や天心より強そう、未来は逆転しそうな選手たちもいます。
クリスチャン・メディナも武居戦をみる限り、彼らより強そうです。天心だけでなく、増田や村田や中野らともスパーリングするのだろうから、いい刺激ですね。
しかし拓真の大橋陣営には、海外から招集せずとも、もっと強い、少なくとも未来はもっと強そうなサウスポー、坂井優太がいますし、中垣 龍汰朗も再起したようで、天心に少し似たスタイルともいえそうです。
世界には無名でも強いやつがゴロゴロいます。




