サダム・アリVSハイメ・ムンギア LIVE

Sウェルターのトップサバイバルに生き残るのはどちらだ。スピードのアリと堅実強打のムンギア

ハイメ・ムンギアとはっきり発音。
アリもブルックリンなんだな。

1R

コット戦ではアリが大きく見えたが
やはりムンギアが大きい

ほとんど手を出さないのにプレッシャーをかけるムンギアの左フックで
アリいきなりのダウン
追撃の右で2度目のダウン

ムンギア10-7

2R

このラウンドもムンギアのパワーが勝り
右の打ち下ろし、左フックが決まり
終了間際にダウンを奪う。

ボクサーとしてのスケールが違う
これは決着が近い

ムンギア10-8

3R

ムンギアは一気に攻めれば終わるとおもうが
丁寧に崩しにいく。

映像が止まり、カクカクでよくわかんないが
ムンギアもったいない
もどかしい。

アリが必死に反撃
でもムンギアは全く効いていない感じ
アリフラフラ

ムンギア10-9

4R

いやぁ、固まってみれません。
しかし圧倒的にムンギアペースでしょう。
左フックでダウン追加でもう終わったようです。

ボクサーとしてのスケールが全然違う感じでした。
カネロにかわるニュースター誕生のインパクトですが

アリがあまりに小粒だっただけの気も・・・
体格、体力が全然違う感じでした。

ハイメ・ムンギア
29戦全勝25KO

21歳、まだ成長途上でデカくなっているのだろうが
ムンギアもウェルターから上げてきた選手です。
GGGの対戦者候補になるだけのスケールがありました。

圧勝でしたが、チャーロやハードやララの領域は未知数です。

映像止まりまくりでよくわかりませんでした。
復習します。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事