ミニマム 私を忘れないで/立ち飲み処ボヤキ 2020年8月20日 ボクシングを俯瞰していると、一時の熱、話題に浮かれることばかりで、全体的にはどうなのよ、取り残された王者なんかも少なくない。世界王者が多すぎ、団体が操作しすぎ、各国のプロモート事情もあるけれど、世界王者たるもの年に3試合くらいは拝みたいものだ。... プクー
ミニマム 立ち飲み処ボヤキ/座れます 2020年7月28日 やはり、コロナの影響は深刻で、元に戻ったとはとうてい言えません。気持ち的に。 ボクシング、スポーツ全体の落ち込みは深刻だろう。高額ギャラの野球選手など、どうなっちゃうんだろう?... プクー
フライ 止まってられない2人/ホルヘ・リナレスVSハビエル・フォルトゥナ、フリオ・セサール・マルチネスVSマックウィリアム・アローヨ 2020年6月30日 ライアン・ガルシアが色々言っておりましたが、やはり大事な金のアイドルはなんだかんだ守られました。次戦、20万ドルは嫌だとかも言っておりました。なんか応援できない選手になりつつあるな。... プクー
フライ 4度目の正直/中谷潤人VSジエメル・マグラモ 2020年5月25日 目の前の敵は強いが、フリオ・セサール・マルチネスより強いってことはないだろう。今はまだ。そういうライバルがいることを好機と捉え、さらに前進して欲しい。(どちらも)... プクー
フライ 小さな核弾頭(ポケットロケット)/フリオ・セサール・マルチネスVS田中恒成 2020年4月29日 「相手は田中恒成がいいな。彼は無敗の強いファイターだ。俺にとってはいい試合になるだろう」 せっかく好敵手が現れたのに、日本人との対戦が肩透かしのようにスルーされるのはデジャブか。... プクー
ライトフライ 脱線妄想対決①/寺地拳四朗VSフリオ・セサール・マルチネス 2020年4月17日 ファイトなき今、世界中のメディアは過去のレジェンドファイトの掘り起こしに夢中だが、ここではマニア垂涎の試合を妄想してみようとおもう。... プクー
フライ 東京オリンピック・遠い道のり 2020年4月2日 何も話題がないので、ただなんとなく・・・ 東京オリンピックは延期になりましたが、日本開催だけにボクシング代表もロンドンを上回る成果を出すべく色めきたっていました。実際、選手層も厚く金メダルも夢じゃないと囁かれていました。... プクー
フライ パッキャオにもドネアにもなれなかった男/(イーグル・アイ)マルコム・ツニャカオ 2020年3月28日 人生の筋書きは映画のようにはいかない、あるいは映画よりも複雑だ。 サムライ(日本刀)はボーロ(大型ナイフ)よりもずっと鋭い。... プクー
ライトフライ 刹那の花火/(hot pepper=唐辛子)李烈雨(イ・ヨルウ) 2020年3月25日 李烈雨は今、過去の記憶から解放された。栄光であると同時に呪いでもあった「世界チャンピオン」という呪縛から抜け出し、沃川に普通の男として帰ってきた。派手なパレードはないが、故郷に抱かれ安らかに眠れ。... プクー
フライ 今日の苦痛は明日の栄光/金相賢と金容江 2020年3月20日 金容江は努力家だった。WBCフライ級王者を陥落し、スーパーフライ級でも負けた。もう終わった選手だとおもわれていた。しかし1年半の歳月を経て、エルビス・アルバレスに勝ってWBAフライ級王座に再び輝いた。... プクー