テテVSナルバエスがひどく退屈だったので熱戦を期待。最近フランプトンは守備的なので、ドネアのキレに期待したい。
1R
やっぱり見た目はドネアの腹回りが緩くみえる。
髪型も寝起きみたいだ。
両者小柄でバンタム級くらいの戦いにみえてしまう。
ドネアがプレスをかけ距離を詰める
両者のパンチが当たる距離だ。
ドネアが前に出てフランプトンが下がりながらジャブとカウンター
という意外な出だし
ドネア10-9
2R
フランプトンがドネアをコーナーに詰めて攻勢。
しかしドネアが押し返す。
体格、反応速度が同じくらいで互角だ。
まっすぐのパンチはフランプトンで
アッパー等はドネア
これも意外な感じ
フランプトン10-9
3R
2ラウンドのフランプトンの右で
ドネアは傷ができたようだ。
やはり一発のパワーはフランプトンに感じる。
ドネアはなんだか伸びやかさが消えて
ズングリ小さなボクシングになっている。
細かなパンチを当てるのはフランプトン。
フランプトンに余裕が出てきた。
フランプトン10-9
4R
それなりの仕上がりだが
キレが信条のドネアはやはりピークを過ぎており
フランプトンの方が反応速度がいい。
フランプトンがロープにドネアを詰めて攻勢
フランプトン10-9
5R
過去の遺産が残っていますという感じで
ドネアにもらしい動きがあるが、やはりキレと精度が悪い。
ポイント的には拮抗したレベルであるが
フランプトンにパワーも耐久力も感じる。
地の利もある。
しかしロープ際で放たれるドネアのアッパーを評価する。
たぶん現地は逆だろうが
ドネア10-9
6R
あのアッパーでフランプトンの攻勢が止まり下がった。
現地はフルマークでフランプトンと出たがそんな内容ではない。
ドネアが前に出てフランプトンが下がりながらタイミングをうかがう。
互角だが、互角のラウンドは地元の
フランプトン10-9
7R
フランプトンの良い所ばかりリプレイされるし
現地解説のムードからしてフランプトンのフルマークだろう。
ドネアがバッティングをアピールするもレフリーが無視
そのままフランプトンが攻勢をかける。
左目が腫れ、見た目も態度も苦しそうにみえるドネア。
フランプトンが仕掛けるところをいなしてアッパーが
ドネア精いっぱいの見せ場か
ドネアはバッティングを強くアピール
フランプトン10-9
8R
ドネアにフランプトンを倒すパワー、キレがなく
過去の技術で応戦しているだけ。
それでも互角に近いとおもうが、現地採点は非情
フランプトンが圧倒しているわけじゃないが
ドネアのパワーには慣れたようにみえ、余裕を感じさせる。
でもこのラウンドよく見ると、ドネアの方が攻勢点が上ですよ。
ドネア10-9
9R
ゴルフのロリー・マキロイが観戦。
地元だもんね。
顔をみるとドネアが腫れている。
技術で翻弄しているようでさほどフランプトンが優勢ともいえぬ展開だが
見た目の印象が違う。
両者のパワーパンチが炸裂する気がせず判定を予感させる。
あるならフランプトンのラッシュか。
今はもうオスカー・バルデスの方がずっと火力がありますな。
フランプトン10-9
10R
技術的には互角にみえますが
現地はフランプトンのフルマーク
違いがあるとすれば、やはりフランプトンの方が
パワーと耐久力がありそうで、ドネアは食ったらダウンしそうな
ムードがあるくらい。
ジャブで顔も腫れた。
フランプトンはこの内容で勝てるだろうが
最近塩分強めすぎ。
フランプトン10-9
11R
加齢と増量でキレとパワーと耐久力不足なドネアと
ベテランの域に入り火力が減り、地元の有利と塩分ファイトのフランプトン
といった感じでこの試合もエキサイティングではなくなってしまった。
終盤ドネアがヤケクソ気味にいいパンチを連発し
フランプトンはもろ食いしてるが、現地はアピールしない
ドネア10-9
12R
11ラウンドの最後のドネアはよかったなぁ。
判定でフランプトンの勝ちでしょうが
フランプトンにそんなにいい所、見せ場はないですよ。
このラウンドもドネアの大きな左がフランプトンを捉えるも
フランプトンは下がりながらコントロールしてる風を演じる。
心情的には引き分けくらいですが
恐らくフランプトンの圧勝判定でしょう。
最後は形だけフランプトンが攻勢
フランプトン10-9
もうフランプトン勝利のムードだが
大差がついたなら、世界的にはブーイングものでしょう。
117-111×3
フランプトン
ベルファストは2試合とも
消化不良で終わりました。