The Fight Starts NOW !ここからはじまる怒涛の格闘技ウィーク

直前で色々煽り記事を書きたいけれど、今日は時間がありません。この後、タイでは歴史的な格闘技イベントも放映されます。皆様の格闘技観戦ライフ充実の連休を祈って・・・

今週はじめ、大橋会長にインタビューしました。元WBA/WBCミニマム級世界王者の大橋は、リカルド・ロペスや張正九というレジェンドと拳を交えてきた。そんな大橋はグランドパレスホテルで井上尚弥のメディカルチェックに立ち会っていた。

10月7日、WBSSシーズン2初戦で世界的に注目の的の井上尚弥はファン・カルロス・パヤノと対戦する。この大会に参加することで、大橋は井上の対戦者探しという困難な仕事から解放される。少なくとも勝ち進めば今後3試合は相手探しをしなくていい。

大橋は、WBSSの前にSuperFlyで井上が米国デビューを果たしたことで今後の進路、対戦交渉が上手くいくと考えていた。事実、帝拳ジム所属のロマン・ゴンザレスとは対戦交渉が進んでいたが、シーサケットに敗れるという波乱が生じた。香港のレックス・ツォー、ジェルウィン・アンカハス、カリ・ヤファイなどにも対戦交渉をしたが、いい返事を貰えなかったり合意に至らなかった。

結局井上が望む統一戦が実現しないSuperFlyに出るよりも、日本の大晦日の慣例イベントを選び、ヨアン・ボワイヨに3ラウンドKO勝ちした。(ボワイヨはこの試合以降戦っていない)

今日、大橋の仕事と忍耐が功を奏し、やっと報われる時が来た。今回の試合はDAZN USAをはじめ、世界中で配信されます。

横浜で行われるこの大会をどうおもいますか?

大橋
「横浜は私の故郷です。横浜アリーナはとても大きな会場で、私のジムの最初の世界王者、川嶋勝重が誕生した場所です。なので2つの意味でも思い出深いところです。」

3年前、井上がワリート・パレナスと戦った時にインタビューしており、井上をSuperFlyで米国デビューさせたいと言っていました。今回はWBSSという興行で世界中で試合が配信されます。

大橋
「覚えています。今回は30か国以上で試合が配信されると聞いています。それは大きなステップですが、正直もっと多くの国に配信されて欲しいです。」

井上はHBOのSuperFlyシリーズに参戦していましたが、HBOがボクシングから撤退を決め、SuperFlyは新しい放送局を探すことになりました。このニュースをどうおもいますか?

大橋
「予測不可能な事態ですがこれは時代の流れです。DAZNのような新しいメディアが登場し、スポーツは前進し続けています。米国の別の放送局がSuperFlyを引き継ぐと聞きました。」

井上の対戦相手、ファン・カルロス・パヤノは34歳でタフな試合を経験しています。井上ほど強力な選手ではないかもしれませんが、試合はどのように展開していくとおもいますか?

大橋
「パヤノは判定は考えておらず、初回から積極的に来るとおもいます。決着は早いのではないでしょうか。」

WBSSの参加選手で警戒しているのは誰ですか?

大橋
「エマニュエル・ロドリゲスです。彼が最強のライバルとみています。」

WBSSトーナメントはまだ新しい試みですが、世界中で放映され、このスポーツのルールを変える画期的なものです。どうお考えですか?

大橋
「私が小学生でボクシングファンだった時、世界タイトルマッチをみながら、チャンピオンのトーナメントがあればどんなにエキサイティングなんだろうとおもっていました。それが今起きています。私は夢を生きているように感じます。」

井上尚弥の弟、拓真についてはいかがですか?彼もバンタム級で王座を狙っています。

大橋
「WBC王座の状況は難しい。タイトルマッチができるかもしれませんが、まだ具体的にはどうなるかわかりません。」

いつか、井上尚弥の前座で弟の拓真のタイトルマッチを観ることは可能ですか?

大橋
「もちろんです。」

あなたはプロモーターとして、バンタム級を独占することになるかもしれません。それを期待していますか?

大橋
「いい状況ではありますね・・・」

井上尚弥はパヤノがしたのと同様に自分のメディカルチェックが終わったら、パヤノのメディカルチェックの様子を入念に観察していました。彼らが会うのはモスクワでの抽選会以来2度目です。

井上
「コンディションがよく試合が楽しみです。」

パヤノ
「いつも通り、アグレッシブに戦います。」

アンダーカードではライトフライ級のタイトルマッチが行われます。

拳四朗
「KOで勝って自分の強さをアピールしたい」

メリンド
「10か月の静養を経て、完璧にリカバリーしました。試合の準備は万端です。」

https://boxvideo.sports-web.net/world-boxing-super-series/9277

本日は運動会日和、色々な予定がありますが、夜からシーサケットによるONEチャンピオンシップが始まるでしょう。この試合はYouTubeでライブ配信されるそうです。

ONE Championship: KINGDOM OF HEROES

そして明日、ライトヘビーのモンスター、ベテルビエフはじめ、世界戦が目白押しです。そして夜からはいよいよ、WBSSダブルヘッダー、もうひとつの世界戦も加えたトリプルヘッダーでWBSSシーズン2が開幕します。多忙すぎます。

ジミー・レノンもやっていましたが、恐らくリングアナは強烈な個性を放つデビッド・ディアマンテ

The Fight Starts NOW !

で始まる、荘厳なWBSSの世界、選手のPVも入場もクールです。
この世界観と井上の世界に羽ばたくボクシング。

大いに堪能しましょう。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事