
大きな注目を集める、井岡の第二章、新たなる本当の挑戦。体格は井岡の方がいいくらいだが、パワー面含め、スーパーフライに適応、改造できたかどうかが鍵だ。こういう試合をファンのみんな待っていた。思い切り羽ばたいて欲しい。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | R | |
アローヨ | 9 | 9 | 8 | 9 | 10 | 9 | 10 | 10 | 9 | 9 | 92 |
井岡 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 10 | 9 | 9 | 10 | 10 | 97 |
当日体重
井岡125.6
アローヨ122.8
1R
クラウチングの井岡とアップライトなアローヨで体格差は感じない。
プレスをかけるのはアローヨだが井岡のジャブとボディが多い
井岡10-9
2R
井岡の動きはいいがやはりアローヨにパワーがある。
ほぼ互角だが、ボディを交えている井岡か
アローヨはアッパーがある。
アローヨが徐々に圧力を強めるとおもわれる。
井岡10-9
3R
技術は拮抗、井岡がやや勝っているが
アローヨを効かせるパワーがあるかは未知数。
がっつり技術戦の中でラウンドの最後に井岡が右ストレートをクリーンヒットし
ダウンをゲット
素晴らしいダウン。
井岡10-8
4R
アローヨはセコンドに激を入れられ
攻めを増やすしかないだろう。
今日の井岡は過去最高の出来。
速いし隙が少ないしアグレッシブで
アローヨを凌駕している。
井岡10-9
5R
サラスの言葉はガンバレカズト
チャンピオンカズト
と超単純。
アローヨは攻防分離気味になってきた。
お互い少し距離をとり、攻める時のアロヨは力んでいる。
井岡はそれを冷静にブロック、カバーしている。
ほぼ互角かやや井岡だが、最後に大きな右をあてた
アローヨ10-9
6R
会場はフルマークで井岡
ムードも井岡
アローヨは丁寧な中、攻撃時は力みパワフルモード。
井岡の方がダメージ少なくよくみえている。
ほぼ互角だが、クリーンダウンのおかげで井岡ペースにみえる。
井岡10-9
7R
井岡がいいのはパンチ数でアローヨを上回っているだろうこと。
6ラウンド会場はアローヨとつけた。
全体的には井岡がいいようなラウンドだが
ビッグパンチの単発はアローヨ
アローヨは苦しいのか、劣勢なのにもっと打ってこいと誘っては
大きなパンチを単発で迎え撃つ。
アローヨ10-9
8R
アローヨのパワーファイトがやや勝ってきたか
井岡の方が隙のない防御をみせており
アローヨは雑になってきたが、パンチの威力で相殺している。
この試合は12回のようなのでまだわからない。
アローヨがフーフー言いながらパワーで迫る。
井岡は堅実に戦う。
アローヨ10-9
9R
パワーファイトで打開したいアローヨだが
堅実で攻撃的な井岡に追ってにまわる。
いい左フックと総合的に
井岡10-9
井岡の左目も腫れてきた。
10R
スコアカードは12Rだったがやっぱり10回戦のよう
このラウンドも正確性で井岡が勝った。
井岡のビッグ勝利だろう。
井岡10-9
99-90
97-92x2
井岡
なんといっても3ラウンドの
ビューティフルノックダウンと
ディフェンスの正確性
手数とアグレッシブで井岡の印象がよかった。
しかしあの完璧なタイミングのダウン以外は
やっぱりパワーレスな面も。
しかし、はっきりとアローヨに勝利し
その実績が嘘でない事を証明した。
井岡にとり最も大きな勝利であった。
技術ではシーサケットにも通用するだろう。
今まで評価せずすみません。
この路線で今後も頑張ってください。
次はニエテスVSパリクテに続きます。