
フォーチュナとグラナドスがはじまりました。
Sライト級契約です。イースターとの試合でも体重を守れなかったフォーチュナ。フェザー級の頃は野獣でしたが、この階級でもパワフルと言えるのか?
1R
やはりグラナドスが前に出てフォーチュナが捌く展開。
鋭いパンチを伸ばすもフォーチュナが体格で押されている。
グラナドスがパンチでなくグラップリングでフォーチュナを倒す。
グラナドス10-9
2R
やっぱり同じ展開。
パンチの精度はフォーチュナだがパワーレスというか体力レスか
ディフェンスも巧みだが、下がりながらの対処で完封できるか
フォーチュナ10-9
3R
グラナドスは徹底して前に出る。
グラナドス自身パワーレスの善戦マンに甘んじてきたが
アミール・イマムを破った根性ファイトの再現なるか
的確性はフォーチュナだが
グラナドスに押されている。
荒れた展開。
グラナドス10-9
スペンスのインタビューがあるが誠実そうだ。
4R
グラナドスの突進にイラつくフォーチュナのパンチも荒っぽい。
ラビットパンチの注意を受ける。
ホールディングで減点も、イラついてパンチを振り回す。
その荒っぽさにグラナドス少し食う.
グラナドスの押し込みにフォーチュナ、リングを飛び出してしまう。
どこか打って痛そう。これで終わるか
首を打ったらしくコルセットをつけて担架。
偶然のアクシデントによる引き分けだろう。
やはりフォーチュナにスーパーライト級は重すぎる。
上半身がリング下に落ちた時に首を捻ったか、音声の機材に当たったか、ストレッチャーで退場。
ノーコンテスト。