本日で帰国とのことであっという間でしたが、お金を払ってでも観たいスパーリングでした。
WBAバンタム級王者の井上尚弥はALAジムのKJカタラハとジェオ・サンティシマをスパーリングパートナーとして日本に招聘した。
カタラハはWBOユーススーパーフライ級王者であり、サンティシマはWBOオリエンタルスーパーバンタム級王者だ。
2人のフィリピン人ボクサーは井上が次に対戦するエマニュエル・ロドリゲス対策のために招聘された。彼らのスタイルがロドリゲスに似た部分があるからだ。
トレーナーのエディト・ビラモアによると、このスパーリングは2人のフィリピン人ファイターにとっても素晴らしい経験になるという。
ビラモア
「井上のような世界王者とのスパーリングは本当のボクシングの試合に近いハイレベルなものだから2人のキャリアにとっても大変貴重な経験となります。」
プロの軽量級はやはりフィリピンが強い。パワフルでいい素材の宝庫だなと感じます。その中でも名門のALAジムでもこの2人はピカ一でしょう。ずっとALAジムで頑張ってるドニー・ニエテスのような者もいれば活躍を求めて米国にいったマーク・マグサヨのような者もいます。日本でもかなり認知されただろう、彼らの今後の活躍にも期待していきましょう。
今日また一人、エドゥアルド・エルナンデスという怪物を目撃しました。
皆さんもご確認ください。
https://www.youtube.com/watch?v=ayt0A8SPRjU
https://www.youtube.com/watch?v=ZcE8gYOY19E
そういえば、レイマート・ガバリョがWBA暫定王座を返上しランキングからも消えていますがどういう動きなのでしょうね。
これは石田匠との調子が悪かったと言われた頃のスパーだろう。