ライブ ドミトリー・ビボルVSイサック・チレンバ LIVE 2019年10月6日 ビッグマッチが近いビボルにとって、王者と一巡戦ってきたチレンバ相手にどのような内容をみせるか、チレンバは毎回善戦、世界に足らずで終わるのか。... プクー
ライブ セルゲイ・コバレフVSエレイダー・アルバレス LIVE 2019年10月6日 スティーブンソンが避け続けた無冠の帝王アルバレスがいよいよ世界に挑む。34歳の世界初挑戦、応援したいが相手が化け物王者だ。... プクー
ライブ 帰って来いよ/ピーター・クイリンVSジュレオン・ラブ LIVE 2019年10月6日 何かの前座にこんな試合が組まれていたので観戦してみます。クイリンはジェイコブスに負けただけの大きなミドル級王者でした。ヌジカムを何度もダウンさせ圧勝してましたから消えるには惜しい。しかし相手も強いホープである。スーパーミドル級の試合です。... プクー
ライブ 古豪再び/デボン・アレクサンダーVSアンドレ・ベルト LIVE 2019年10月6日 かつて惚れたアレクサンダー。しかしファン・ウランゴ戦限定であった。速い、かっこいいスタイルですがパワーがイマイチか、同じスピードで上回られても工夫がなかった。対するはメイウェザー戦で引退かとおもっていたベルト。ポーター戦は頭突きと後頭部打撃による脳震とうだと主張していた(確かに)元王者対決です。... プクー
ライブ ヘスス・ロハスVSジョセフ・ディアスJr LIVE 2019年10月6日 ゲイリー・ラッセルに負けた直後にこのチャンスを掴んだディアスに何がなんでも世界王者にさせたいアイドル性を感じますが、体重超過の失態を犯してしまいました。ディアスが勝ってもタイトルの移動はないそうです。この試合はデラホーヤの試みでFBでライブ放送される見通しです。... プクー
ライブ カルロス・カニサレスVS呂斌(ルー・ビン)LIVE 2019年10月6日 これが放送されるかわかりませんが、プロ2戦目での戴冠なるかルー・ビン。ゾウ・シミンと違って非力でなければ飛躍するかもしれません。... プクー
ライブ レイ・ベルトランVSホセ・ペドラサ LIVE 2019年10月6日 ドグボエVS大竹のメインカードはこちらです。念願の王座とグリーンカードを所得し今はすっかり優等生なベルトランですが日本人は忘れない、ドーピング、体重超過の与太郎である事を。... プクー
ライブ ドニー・ニエテスVSアストン・パリクテ LIVE 2019年10月6日 米国でフィリピン人同士の世界戦はものすごく久しぶりだが今年だけで2回もあった。それだけフィリピン人のボクシングがかつてないほど世界レベルで盛り上がってりるのだろう。老獪なニエテスが大きく強打の若手を攻略して4階級制覇を果たすのか?... プクー
ライブ ファン・エストラーダVSフェリペ・オルクタ LIVE 2019年10月6日 メキシカン同士の戦い。両者キャリア豊富でKO率はオルクタの方が高い。エストラーダのようなビッグネームと戦う時はオルクタは生涯ベストコンディションで仕上げてきたはずだ。オルクタno アンダードッグの意地と執念に注目したい。... プクー
ライブ マックウィリアム・アローヨVS井岡一翔 LIVE 2019年10月6日 大きな注目を集める、井岡の第二章、新たなる本当の挑戦。体格は井岡の方がいいくらいだが、パワー面含め、スーパーフライに適応、改造できたかどうかが鍵だ。こういう試合をファンのみんな待っていた。思い切り羽ばたいて欲しい。... プクー
ライブ 岡田博喜VSクリスチャン・コリア LIVE 2019年10月6日 未知の舞台、相手だが、アジアの絶対的なカウンターパンチャーの岡田がどのようなパフォーマンスを見せるのか、次に挑むと言われるWBCタイトルマッチと比較して楽しみたい。伊藤雅雪のようになって欲しい。... プクー