打ち合いなら結構いい勝負になるだろう。ポイントを争うような展開になれば地元のフランプトンが有利だろうが。ジャクソンを応援。
会場は屋外のサッカースタジアムなのか、すごい観客数ですが、雨降りのようです。
何かの王座がかかっており、フランプトンの防衛戦のよう。暫定WBO王座?
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | R | |
フランプトン | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 10 | 10 | 79 |
ジャクソン | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 9 | 8 | 72 |
1R
アップライトなフランプトンと
ややクラウチングなジャクソン。
体格はほぼ互角。
ジャクソンのガードがしっかりしており
クリーンヒットはないが
フランプトンが余裕をもってジャクソンにプレスをかけていく
ジャクソンはややびびって下がる時間が多い。
フランプトン10-9
2R
ジャクソンも手を出していくがパワーはフランプトンか。
フランプトンがいいボディを入れる。
ジャクソンはよく守っているがやや押され気味。
パワーとスピードはフランプトン。
フランプトン10-9
3R
拮抗した打ち合いになってきたが
少しだけフランプトンの方がパワーと回転力が上。
ジャクソンもよく訓練された手堅いボクシングだが単発。
フランプトン10-9
4R
技術的には拮抗している僅差の試合だが
ジャクソンにパワーがないのかフランプトンは今のところノーダメージ
ジャクソンはディフェンスしてるが多少フランプトンの
ボディが効いている気がする。
フランプトン10-9
5R
両者小さくフェザー級ではパワーレスにみえる。
フランプトンの方がキビキビ余裕を持って戦えている。
ジャクソンは守りは堅いが攻撃に迫力がない。
顔面は守っているがボディを食っている。
フランプトン10-9
6R
ジャクソンは基礎技術は高いが
パワーがないのか、フランプトンが楽に試合を進めている。
しかしフランプトンもジャクソンの固いガードに
有効打は奪えない。
僅差で全部フランプトンという内容なので
おまけで
ジャクソン10-9
7R
消えた。ほぼ同じ展開も
フランプトンが効くようなパンチが皆無。
フランプトン10-9
8R
この両者ではフランプトンの方がパワーとスピードがあり
伸び伸び戦えている。
ジャクソンにパワーがない。
フランプトンの左ボディでジャクソン遂にダウン。
フランプトンが全然効いてない展開なので
そろそろ終わりそうだ。
フランプトン10-8
9R
無傷で自信を持って攻めるフランプトンと
ボディが効いてるジャクソン。
フランプトンが自信満々に攻めると
ジャクソンコーナーがタオル
結果しか見てないが
パディ・バーンズと同じで
ルーク・ジャクソンにプロボクシングで必要なパワーが皆無。
フランプトンの横綱相撲な内容も
盛り上がりに欠き、会場はシーンとしている。
消化不良の週末である。