主にロペスサイドの煽りが目立ち、ロペスが勝った方がお金を生む若いスターという意味で、WBC含め期待されているような気がするが、実際はどうなのだろう?ボブ・アラムも、ロマチェンコをモハメド・アリ以来のファイターと賞賛する一方で、ロペスもトップランクだし・・・
試合の焦点はロペスはパンチを当てることが出来るのかどうかだろう。
個人的にはロマチェンコの4次元ボクシングをずっと高く評価している。
今はただこの極上の試合を堪能すべく、心の準備。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | |
ロマチェンコ | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 9 | 10 | 10 | 9 | 10 | 10 | 9 | 112 |
ロペス | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 9 | 9 | 10 | 9 | 9 | 10 | 116 |
これだけの試合だが無観客なので入場は静かです。
1R
身長は大差ないが厚みはロペス。
手を出していくのはロペスだが
査定するロマチェンコには届いていない。
ただ、ロマチェンコは手を出していないので
ロペス10-9
2R
ロペスのスピードとパワーを前にロマチェンコは手を出せないのか
ヒットは許していないが、このままでは劣勢にみえる。
はじめて左を合わせにいった。軽く当たった。
査定に時間をかけている。
前に出るロペス、回り込むロマチェンコ
両者ノーダメージだが、パンチが当たらない。
ロペス10-9
3R
手を出すのはロペスだが
パンチは当たらない。
ロマチェンコはほとんど手を出さない。
ロマチェンコに余裕がないことはわかる。
しかし必死にロペスの隙を探している。
ロペス10-9
4R
ロマチェンコがエンジンをあげて手を出せば
ポイントはいつでもとれるだろうが、ロペスのスピードと強打を警戒して手が出ない。
今までのロマチェンコワールドではない。
これはやばいかな。パワー、フィジカルが違うのかな。
肉体的なダメージはロマチェンコにはないが
ロペスにもダメージは皆無。
当たらないならとロペスのボディが軽くヒットしている。
ロペス10-9
5R
そろそろ、ロマチェンコ、展開を変えていかねばならない。
ロペスもパンチは当たらないが、手を出しプレッシャーをかけている。
少し拮抗してきたが、ロマチェンコが劣勢でロペスに何もダメージを
与えられていないのは変わらない。
この手数では効かせられないのでは。
ロペス10-9
6R
ガードの上でもロペスが強打を放つ。
ロマチェンコはディフェンスばかりでほとんど打てない。
右ジャブくらい。
最後にロペスのアッパーがロマチェンコのガードの間をはじく。
ロマチェンコにポイントは与えられないラウンドが続く
ロペス10-9
7R
これが現実なのか
どうしようもないパワー差と年齢差か
ロマチェンコはこのままでは負ける。
決してダメージがあるわけではないが、有効な攻撃が全くできない。
ロペスの顔面への攻撃は防げても、上下に散らしてくるので
防ぐので精一杯。
これは大ピンチ、まずいのでは?
少しロマチェンコが前に出て、ロペスが下がるシーンもあり。
ロマチェンコ、勝負をかけていく必要がある。
細かいヒットで
ロマチェンコ10-9
8R
ここからロマチェンコは倒しにいかねばならない。
この手数と軽打はでロペスからダウンを奪うのは難しいし
ポイント挽回も厳しい。
両者にさしたるダメージはないはずだ。
ロマチェンコがようやくエンジンを上げてきた。
パワーや圧力はロペスにあるが、ヒット数はロマチェンコか
全般的にはロマチェンコは押されている。
連打で見せ場を作った
ロマチェンコ10-9
しかしロペスのフルマークでもおかしくない。
9R
距離を詰めてロマチェンコが連打すると
ロペスはかわしきれず細かく被弾するが
距離があるとロペスのパワーとフィジカルが強い。
ロマチェンコは距離を詰めて連打で畳みかけるしかない。
ロマチェンコにしたいけど
ロペスかな
ロペス10-9
10R
ロマチェンコペースにはなってきたが
ロペスもまだまだ鋭く破壊的。
ロマチェンコは中に入らないと打ち込んでいけない。
若いロペスはこの程度ではダメージを受けないだろうし。
ロマチェンコの軽打がコツコツ入るが
パワーはロペス
ロマチェンコはロペスを休ませたくない。
ロペスのローブロー
ロマチェンコには印象が悪い
手数で
ロマチェンコ10-9
11R
残りをロマチェンコが全部とっても、判定では勝てないのではないか
ロペスが強いというインパクトもないのだが。
会場は五分になっている。
やっとロマチェンコワールドになり
接近戦からのロマチェンコの畳みかける連打にロペスの顔ものけぞるが
倒れるほどの重いパンチではない。
ボディはロペスの方がいい。
しかしようやくロマチェンコワールド全開か。
ロマチェンコ10-9
12R
私の採点ではKOしない限りロマチェンコは負ける。
しかし会場は11Rをとったロマチェンコだろう。
議論を呼ぶ結果となりそうだ。
最後もロマチェンコワールドかとおもいきや
ロペスのパンチの方が重く鋭い。
これはロペスの完勝なのか
引き分けなのか
ロマチェンコに流れるのか
ロマチェンコと言いたいが、ロペスの左フックが当たり
ロペスのラウンドと言うべきだろう。
ロペス10-9
116-112
119-109
117-111
ロペス
個人的にはロマチェンコの負け。
ロペスの技術に屈したというよりはパワーと速さに対処するのに時間がかかり、前半を全部獲られ、猛追及ばずという感じだ。
パワーとフィジカルに屈したという印象で
ロペスが、他のライト級より強いという印象もなかった。
こんな試合、内容で負けるとは・・・
ショービジネスの世界で、2敗となった32歳のウクライナ人、ロマチェンコの価値は下がるだろう。
ボブ・アラムもWBCもこの華やかな若者に乗り換えるだろう。
テオフィモ・ロペスがP4P1位?
中谷、Sライト級でリベンジしてくれ。
残念だ。
前座のエドガー・バーランガがまた初回KOした’15戦15KO全部初回KO)ので時間が余る。
1敗だけのアレックス・サウセドVS全勝のアーノルド・バルボサJrがあった。これもとんでもないサバイバルマッチ。
アレックス・サウセドVSアーノルド・バルボサJr
拮抗した両者、最近充実し世界戦真近の全勝バルボサとモーリス・フッカーに逆転負けのサウセド。
バルボサの方が少し大きいか、正確なショットを交換し合う。バルボサはスイッチもみせる。サウセドはこれまでで最強。サウセドは上手いんだけど正直に打ち合いすぎる。技術は負けてないが、バルボサの方がフィジカル、パンチが強そうにみえる。サウセドは鼻血。両者ブレずに打ち合うナイスファイト。井上のCMも紹介。現地入りしているモロニーがインタビューされている。ニコニコ。サウセドとバルボサ、互いに自分のコピーと戦っているかのような拮抗した展開だが、バルボサの方がダメージを抑え、メリハリがあるようだ。サウセドは攻めるのみ。距離をとって攻防のメリハリをつけたいバルボサと接近戦でコツコツ殴り続けるサウセド。サウセドの執拗な手数にバルボサが苦戦しはじめたか。実況ではバルボサが2ポイント勝っているが、サウセドにしてあげたい内容だ。サウセドは攻め続け、バルボサは距離を置きたい、休みたい。バルボサが倒れたがノーダウンだが、ノックダウンに変更。これで五分か。大接戦だが、8回、9回とサウセドは大人しくややバルボサを回復させるラウンドにしてしまった。一気にいけばバルボサかなり辛かっただろうに。10ラウンド、ポイントはわからないが、少しだけ無敗のバルボサか。うーん、終盤やや萎んだ内容で終わった。引き分けが妥当だが、闘志をみせたサウセドに勝たせたい。が、下がったりやや怯んでも冷静に戦ったバルボサか。
96-93
97-92
97-92
バルボサ
うーん、バルボサ、無敗なだけに優遇されてる気がする。
しかし実質引き分けであり、いい選手だが今の実力の底がわかる内容だった。