気になるボクサー更新

Favoriteだったけどもはや好き嫌いじゃない。
気になる王者たち。

GGGとかウォータースみたいなボクシングは自分にとっては謎が多いです。

井上尚弥漫画のようにかっこいい、超人的なパフォーマンス、しかもわかりやすい。魅せる、突出しているという意味で不動の1位、しかしライバルがいない
テレンス・クロフォードスペンスに完勝し、40連勝31KO次はエニスかSウェルターか。派手なアクションはなくともディフェンスもカウンターも完璧
シャクール・スティーブンソン非常に難解なディフェンスマスター。階級が違うので対戦はないが、井上尚弥が空回りするとしたらこの男だろう。僕がフルトンだったら、井上がどれほどの者か2,3回は観察すると言っていた。相手を査定できる能力がある。
ジャーボンティー・デービス勘がよく、一撃で仕留めることができる、観ていてトップレベルに面白く迫力がある
ジャロン・エニス4冠統一したクロフォードに匹敵、凌駕するならこの男とおもわせるほど怪物的に強い暫定王者。対戦はあるのだろうか。
デビッド・モレルまだプロ9戦の若い王者だが、Sミドルではスピードや爆発力が突出している。岩のようなベナビデス戦が試金石だが、スピードで翻弄すれば勝てるだろう。
ドミトリー・ビボルザ、ボクシングの教科書、勤勉でスピーディーで何の注文もないが、いつみてもスーパーノーマル(普通)
アルツール・ベテルビエフ本来はもっと上に評価したい全KOの熊人間。パンチが一番恐ろしい。技術も高い、しかし高齢で上積みは期待できない。
オレクサンダー・ウシククルーザーとヘビーの統一王者なのでもっと評価しなければならないが、ヘビーだと益々判定率が高く、試合は眠い。
中谷潤人特別な王者と感じさせてくれる、難解でスケールの大きなボクサー。背が高いので井上と同じような肉体作りをして、複数階級で活躍して欲しい。
寺地拳四朗色々あって、完全に開き直った、井上尚弥を意識した攻撃全開のエキサイティングなスタイルにシフトしたっぽい。距離感、ジャブ、パワー、3拍子整っており、並のランカーには負けないだろうが、強気すぎて危ない被弾をすることもある。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ブリブリさん

    不器用なファイターかとおもいきやクールなボクサーパンチャーなんですよね、マティセ。
    フォームが美しくて好きなんです。

    ただダニガルもそれ以上に不器用かもしれない頑丈なパンチャーでした。

    メイには通用しない両者でしょうが殴り倒して勝つ真っ向勝負の両者は好きですね。

    で、完成形がGGGでしょう。
    GGGには何の注文もない。脱帽です。

    0
    0
  2. チャンピオンとして一番はGGG。
    僕の中で上昇中なのはダニー・ガルシア。

    でもやっぱ最高に好きなのはマティセですね!!!
    ストレート系パンチャーでフックでも倒せてパンチはシャープ
    だけど倒し方がエゲツない。笑

    ダニーガルシアはマティセに勝ったんですが、やっぱブンブン丸の印象が
    否めないのでスタイルとしてはマティセですね。

    0
    0
  3. ボロカブさん

    僕基準ではチャベスJRはビッグマッチではないんだけどな。

    リコンドーには救いの手が差しのべられること願ってます。

    色々あるけど本音はやりたくない、勝てない、に尽きますからね。

    0
    0
  4. リコンドーは、気の毒だけど試合枯れですね・・・ジョニゴンとやる話がありましたが、メキシコ、米国 何れも視聴率が合わず、ギャラも出ず、ジョニゴンサイドも降りたみたいです。日本で、防衛戦をやるしか方法が無いでしょう。逆にGGGは、ストレス無しのパンチと攻める姿勢、倒す爽快さでビックファイトが待つているみたいです 候補もコット アルバレス チャベスJR 儲かりそうです。

    0
    0
  5. 八さん
    マイキーの次の試合みてみないとなんとも。
    内山の豪腕も霞むSライト級ですから。
    ウンベントソトとマティセみたくなりはしないかと。

    ガンボアはどうでしょう?
    なんかジム開いたとかみたような。
    Sフェザーならまた王者になれるとおもうけど日本人の2枠に入れてもらえなそうです。

    バルテレミとかだったらキューバ対決ですね。
    体格違うなぁ。

    0
    0
  6. プクーさんはマイキーが厳しいと思われますか。
    自分は彼なら一つ飛ばしてもやってくれるのではないかと密かに期待してます。

    >山中いいけど最近の王者は右も左も全部決定力がありますね。

    そこなんですよね。本当に強いチャンプはどっちだけっていうことはまずないし、
    型にはまりすぎることもなくファイト中にアジャストできますから。

    そういえばガンボアどうするんでしょう。
    下に戻って内山とやってくれないかな。

    0
    0
  7. Camaroさん

    クロフォードはアマでマイキーに勝っており人気とりで待ってたとおもいますがよもや上に上げてしまいました。
    近くビッグマッチ求めて上げるかもしれませんね。負けにくいスイッチヒッターですね。

    アンドラーデ、ミドル行くと聞いたんだけどな。
    クイリンの代役で。いつのまにかアンディリーに変わってました。

    山中いいけど最近の王者は右も左も全部決定力がありますね。

    0
    0
  8. クロフォードはがんボアをKOして乗ってますけど、人気はあんまり出そうにない気がします。
    アンドラーデはテクニシャンで顔もいいしビッグネームにいい勝ち方できたら人気出そうです。
    出世が早ければ打倒メイの可能性もあったかな?
    サーマン、マティセはパンチ貰うし危なっかしいけどファンが喜ぶ試合をするからいいですね。
    ゴロフキンは文句無しに今1番面白いです。

    0
    0
ミニマムの関連記事
おすすめの記事