
お気に入りだったカシメロがアムナットやエドワーズを倒しSフライに宣戦布告してきたのに、同国人に敗れるという波乱がありました。
あーぁ、怪物君一歩後退。
動画を期待した方すみません。それらしきはありましたが、どうも両選手の紹介Vや試合後の感想みたいなものでした。
イヤな気配はありました。
勝って当然ぽいカシメロですが、大味、ムラッけがあるしフィリピン人は強い。スルタンは日本の翁長に負けた過去もありますが、パワーで大健闘してましたしその他の日本人には圧勝しています。
敵は国内にありだったようです。
この試合は同国人世界王者、ジェルウィン・アンカハスへの挑戦者決定戦と言われてましたが、アンカハスが井上を挑発してるニュースがあったので、期待していたのですが
[st-card id=9845 ]ただの売名行為であったようで、フィリピン国内でスルタン相手に防衛戦のようです。知名度が低いからっていい加減な事をするなよな。
これで年末の井上VSアンカハスも消滅しそうですし、田口VS田中の激突も消滅したので、TVの都合で岩佐VS誰か(リコンドーとか言われてましたがただのブラフでありました。)和氣とか井上弟とかがごり押しされてくるのでしょうか?ネリの処遇も何も聞かれませんし間に合わないでしょう。
井上尚弥のSフライ級の期限は年内、やるなら統一戦と言われていましたが、相応しい相手がいなくなってしまいました。エストラーダを押しのけてのシーサケット戦くらいですが、エストラーダに失礼だし難しいでしょう。
彼に必要なのは、無名を圧倒する試合ではなく、ビッグネームに勝つ事だとおもいますがなかなか上手くいきません。この方が都合がいいのかもしれませんが・・・
気持ちを切り替えて真近にある世界戦に注目していくしかないな。
そういえば河野VSツォーなんて試合もありました。10月7日です。
おまけ
マゴメド・クルバノフvsステパン・ホルバス
ビクトル・ポストルvsジャムシドベック・ナイミッディノフ
https://www.youtube.com/watch?v=ka1Qo0sJd-s&feature=youtu.be
相手も強いけど苦戦してますね。