セルゲイ・リピネッツVS. 近藤明広 LIVE

ネリもどこかで見れたら見届けよう。近藤FIGHT!!

またジミー・レノンさんです。

1R

様子見だが前に出ている近藤のラウンド
リピネッツは意外や下がりながらボディ
ヒットはないが近藤がコンビネーション

近藤10-9

2R

近藤が前に出てタイミングいいパンチも当てている。
リピネッツは様子見なのか突破口が見いだせないのか

近藤10-9

3R

一発一発は非常に怖いが単発なリピネッツ
致命的な被弾をせずコツコツ当てていけば
攻略できる相手かもしれない。

リピネッツは一発だけが怖い感じ。

ほぼ互角だが、迫力で

リピネッツ10-9

4R

近藤は鼻血が出てるのでやっぱリピネッツのパワーはすごいんだろうな。

リピネッツに先に打たせてから打ち終わりを狙う近藤。
パワーがあるので打ち返せなくなりつつあるが、狙いはいい。
リピネッツもそれがわかっており、余裕はない。

リピネッツ10-9

だが、近藤はなかなかいい感じです。

5R

たぶん、戸惑っているのはリピネッツ陣営の方だろう。
圧倒するはずが互角かやや分が悪いほどだ。
ABCプラン変更か?
そんな器用さもないだろう。

近藤は互角にやれてるが、明らかに勝ったところは出ていない。
パンチの迫力と期待値で判定だとリピネッツになってしまうぞ。

近藤の大きな右フックが当たり、近藤攻勢
これは勝てる試合かもしれない。

近藤10-9

6R

日本ならダウンとれていただろう近藤の右であった。
リピネッツは焦っているだろう。

リピネッツおでこをカット

たぶん今後ケンカファイトに切り替えてくるだろうが
試合を支配しているのは近藤だ。

しかし迫力と期待値だけで

リピネッツ10-9

でも、ここまでは近藤の勝ち試合ですよ。

7R

今日の試合は終始近藤が前に出ているのが素晴らしい。
リピネッツが下がり気味なのだ。

リピネッツの一発一発は強いしタイミングも怖いが
それ以外は近藤が支配している。
クリーンヒットもダメージも近藤の方が与えている。

リピネッツ陣営は大混乱だろう。
鼻血も出てる。

近藤10-9

8R

近藤が勝てる試合である。
リピネッツは無理やり状況打開するしかない状況。
しかし普通なら倒れていそうなパンチを食ってもリピネッツは倒れない。

圧倒的に近藤が優勢だというのを印象づけたい。
敵地と同じなのでどう判断されるかわからない。

両者の強いパンチが当たったが近藤のラウンドだろう。

両者流血の激闘モード

近藤10-9

9R

三垣をKOしたようなカウンターを当てているが
リピネッツは足も揺れない。

近藤は手ごたえを感じているのだろう。
やや狙ってしまって手数が足りない。

リピネッツも足を使って体力回復してしまったかもしれない。

リピネッツ10-9

10R

残りで攻勢を印象づけた方の勝ちだろう。

余力があるのは近藤なのだが、狙ってしまって手数が減ったのが痛い。
互角だが下がりながら手を出すリピネッツか?

リピネッツ10-9

11R

リピネッツの方が明らかに余裕がない。
焦っている。ダメージもある。

近藤はそれでも判定じゃ勝てないとおもって
ガンガン攻めてほしい。優勢だがこのままでは微妙だ。

やはりやや狙ってる感じで手数が減り
リピネッツを回復させてしまっている。

もったいない。

リピネッツ10-9

12R

ここを明確にとった方の勝ちだ。
近藤、この地で判定で勝てるとおもうな。

やっぱりマシュー・マックリンは大きくリピネッツと出ている。
贔屓判定である。

最後は近藤のラッシュが上回ったようにおもう

近藤10-9

自分の採点も計算してないが

近藤の勝ちだとおもいます。
有効打のクリーンヒットで上回った。

ただ手数と迫力はリピネッツ

マシュー・マックリンの野郎が

118-112でリピネッツと出してるのが憎い。

近藤の勝ちでいい内容であるが・・・

118-110
117-111
117-111

リピネッツ

ものすごい露骨な贔屓判定である。
会場はブーイング。

近藤の試合であったが、勝負の10ラウンド以降
狙ってしまい、手数負けしたのが痛かった。

あそこを全部とってもリピネッツだったわけで
ぶっ倒すしかなかったわけだが。

勝ってる試合も大差で負けにされる
これがアウェーである。

冷静に振り返ると

114-114 ドローであった。

しかし近藤のコンパクトでタイミングのいい強打に面喰い
自分のボクシングができなかったリピネッツ

期待値と迫力だけで勝ちにしてもらった。

近藤の支配した試合であった。
ボクシングに詳しいものならそれがわかるはずだ。チクショーめ。

SHOWTIME解説者のスティーブ・ファーフード氏は114-114の引分けと採点

だろ。

次、みんなの関心はポーターでもワイルダーでもなくネリですよね。
どっかで見れたらいいな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事