先日のアマプラ配信はアップセットはありませんでしたが、内容がアングリでした。どうすればいいんだろう?
中谷潤人VSビンセント・アストロラビオ
正直な感想はもっと観たかった、ですよ。アストロラビオは激闘型でタフな方ですし、フィリピンに中谷と体格の似た強い日本人ボクサーを招致して対策してたくらい本気モードでした。コンディションよかったとおもいます。中に入るためにブロッキングを徹底していたんでしょうが、安全圏といえる距離からボディーストレートがズドン、呼吸できず、だから仕方ないのですが・・・
アストロラビオ
「パンチは強いとは思わなかったが、見えなかった。息ができなかった。こんな結果は予想していなかった。観客の皆さんにおわび申し上げたい。」
いやいや、あんなわずかなパンチの交換では何もわからんよ、結果がすべてだよ。
中谷は試合後トップランクと契約し未来のP4Pナンバーワンと言われています。
矢吹や阿久井とバチバチやっていた頃から知っていますが、こんなにデカく、強く、化けるなんて想像できなかったなぁ。デビューは先日の坂井とかの方が衝撃的でした。
未知なるフェザー級も含めて、井上尚弥のライバルがいない状況で、井上はあと2年Sバンタムにとどまる宣言をしていますが、まさかのライバルが一階級下の日本人になってしまいました。しかも中谷の方がはるかに体格がいいです。2人の対戦は現実的です。
まずは統一戦、井上拓真と戦いたいという中谷ですが、拓真は恐らく堤の挑戦を受けそうですが、それを退けたとしたらどう迎え撃つのでしょうか。
中谷の距離と長短自在なスキルとパワーは異次元です。
きっと中谷潤人みたいなスタイルのボクサーがタンクを打ち負かすんじゃないかな。近づけないですもん。
対戦相手のレベルも注目度もキャリアもずっと井上尚弥の方が上だし、みんな井上尚弥が大好きだとおもいますが、中谷はヤバいですね。対戦があるとしてもその前にビッグマッチをクリアして欲しいです。誰がいるだろう?バンタム級の統一か、タパレスあたりは手ごわいです。
どこまで持つかわかりませんが、やはりフェザー級のフィジカルモンスターのルイス・アルベルト・ロペスとの対戦が興味深いです。ダイジェストみても、雑で荒っぽくて変則ですが、あのフィジカルは狂ってます。
那須川天心VSジョナサン・ロドリゲス
何度も言いますが私はアンチ天心ではありません。他の格闘技で無敵。観ればすぐわかるスピードとセンスはボクシングで通用しないはずがありません。以前から見た感じでは壁といわれた栗原でも勝負にならないとおもっていましたが、確信に変わってしまった人も多いことでしょう。
ジョナサン・ロドリゲスは初回KOで勝ったカリ・ヤファイ戦をみても、前戦のアントニオ・バルガス戦をみても、王者級のランカーではない、大振り、遅いと感じましたが、実力者でありここまで圧倒されるとはおもいませんでした。
那須川天心をみて関心するのはフォームがキレイです。ブレがまったくありません。お手本のような左ストレートで満点にぶち抜いています。追撃の右フックも鮮やかです。ディフェンス勘とスピードは折り紙付きです。
この試合は満点としかいいようがありません。
同級の日本人世界王者やランカー、関係者みんな唸ったとおもいます。
堤聖也が、短いラウンドだとやばい、でも後半になれば勝つ、俺は本番に強いと言ってましたが、本音とプライドでしょう。
あとはジョナサン・ロドリゲス以上の猛者と数戦して結果を残したら世界戦確実だろう。リングの経験値は十分です。
那須川天心のようなスピードスターと対するには、体格も何もかも違いましたが、メイウェザーのような戦い方が一番ではないでしょうか?あの時のメイウェザーは現役の頃とかなり違いましたが、貯金とスキルで色々なものを省略し、ブロッキングしてプレスしていくだけで天心の動きを無効化していました。バンタムあたりのランカーがスキルとスピードという同じ武器で天心と戦うのは難しそうです。
しかし、那須川天心がバンタム級だとは限りません。
みんなバンタム級の認識ですが、いままですべてバンタムとSバンタムの中間の契約体重です。Sバンタムでやっていくという未来も50%です。
私のボクシングマニア歴は「井上尚弥」と共に終わり、彼が最高、最強と信じて卒業するつもりですが、後に続く者たちがヤバすぎて困っています。
アンソニー・オラスクアガVS加納陸
ガード吹っ飛ばしてフィニッシュ・・・加納が勇敢だったから噛み合いました。
気持ちの籠った加納のファイトでしたが、陣営としては別の戦術が必要でした。
オラスクアガは打ち合いが強みで大好きです。そこで勝負しては勝てない。打ち合い大好きで少々の被弾などおかまいなしなオラスクアガがやりにくいファイトを遂行するのが陣営の役目です。