![八重樫・井上](https://box-p4p.com/wp-content/uploads/2016/05/inoue.jpg)
家族の非難と妨害にあいつつ
なんとかフルでみましたが、まさか2試合とも判定とは
正直辛かった。
辛かったので辛口にもなる。
八重樫VSテクアペトラ
テクアペトラのことを23勝とか解説がいってたが13勝6敗である。
今日負けて7敗だ。
正直、前回のメンドサ戦で八重樫壊れたか?
自然体で戦おうという意思は感じられたが、被弾が多く大苦戦だった。
しかしテクアペトラが強いからというわけではない。
リーチが短く筋肉があるから、もう接近戦のショートしか打てないのかな?
出来はすこぶる悪かったという感想しかない。
ロマゴンが八重樫を下して涙を流して喜んだほどなのに
この相手に苦戦かぁ、寂しい。
BOXINGNEWSでも
世界初挑戦に敗れたテクアペトラは23勝15KO5敗。
とあるが
自分はBOXRECを信じる。
井上VSカルモナ
試合が長引くと退屈になるのが今の井上の限界か。
解説もゲストも井上を褒めすぎで気色悪い。
具志堅はヘビー級いやミドル級のメイウェザーとか言ってるし。
やはり久しぶりにみた民放の中継は自分の肌に合わないようだ。
カルモナもテクアペトラもよく頑張ったのかもしれない。
しかし所詮は世界をとれる器ではなく、そんな相手にモタついたのを確認し
まだまだだというよりは無理かもとおもってしまった。
才能はすごいけど色々、勘やセンスでごまかしてる部分もあり奥の深さはまだ全然ないんだな。
日本で抜き出た才能、強さなので完全にチヤホヤされており、本人はまじめで天狗にはなってないが
周りが天狗になっている。この大器を扱いきれない。
かわいい子には旅をさせろ
弟と2人、フレディ・ローチにゆだねてしまえ。
マーク・マグサヨなんかはローチがよこせとうるさいらしい。
BOXINGNEWSで
3度目の世界挑戦も実らなかったカルモナは17勝6KO2敗4分。とある。
なんかめちゃくちゃじゃないか?
20勝8KO3敗5分である。
ボクシングを飯のタネにしている記者や解説が、ボクシングの事を実はよく知らない。
興味がないんだな、実は。と感じる。