クリプトナイト/ジョンリエル・カシメロとゾラニ・テテ

一瞬のチャンスでノックアウトするカシメロに、どれだけポイントがとれるかは関係がない。バンタム級のカシメロは別人と考えた方がよさそうだ。かつてのパッキャオが毎回アンダードッグでミラクルを続けてきたあの日々のように。

土曜日の夜、ゾラニ・テテはスピーディーにジャブを出し、より積極的に、彼のペースと距離で戦っているようにみえた。最初の2ラウンドはテテのペースで試合が進んでいるようにみえた。

映画のあらすじが読めないのと同様、ファイター同士の相性で何が起きるかわからないのがボクシングだ。ジョンリエル・カシメロは最近の試合ではやみくもにパンチを出さなくなったが、パンチを当てる確率が高くなっている。3ラウンド目に彼はターゲットをみつけた。テテは倒され、既に足が言う事を効かなくなっていた。

ノックダウンをさらに加え、仕留めたカシメロは、そうやって新たな3階級制覇王者の仲間入りを果たした。彼は既にライトフライ級とフライ級を制しているが、フィリピンの30歳にとってこの日の勝利は最大の扉を開く記念碑となった。トップランクとESPNが大々的に投資することになるバンタム級の最前線に到着した。

カシメロは階級屈指のスター、井上尚弥との対戦をアピールした。
井上は試合後にこのアイデアを受け入れるという趣旨のツイートをした。

カシメロの未来

カシメロは長年、テクニシャンに対するクリプトナイト「アメリカン・コミックスに登場するスーパーヒーロー「スーパーマン」の弱点」であり、土曜の夜に再びそれを証明してみせた。

アムナット・ルエンロンに対する勝利と同様、明らかにスキルにギャップがある相手を打ち破ってきた。一瞬のチャンスでノックアウトするカシメロに、どれだけポイントがとれるかは関係がない。

WBOの新王者になったカシメロはWBC王者のノルディン・ウバーリに加わり、日本のWBA/IBF統一王者の井上尚弥を追いかける。井上は一度に一人としか戦うことは出来ない。2020年にはIBFの指名試合も義務となる。

カシメロが待たなければならない場合、彼はタイトルを保持し続けることができるだろうか。カシメロはバンタム級転向以来5連勝全KOしているが、波があり、試合を取りこぼす可能性を秘めている。逆に待つ間に5連続KOをさらに増やす可能性もある。カシメロがより多くの犠牲者を増やすことで井上との試合の期待値は増すだろう。

フェザー級以下のクラスで井上よりオッズで有利な者はいない。しかしオッズは結果を下すものではなく、ファンが興味を持ち続ける戦いを提供するには十分魅力的だ。

ゾラニ・テテの未来

テテは2010年にモルティ・ムザラネに敗れ、12連勝がストップした。幾多の試練を経てバンタム級で自己を確立したが、カシメロに敗れたことで、人々に2010年と同じ印象を抱かせた。テテはWBSSの準決勝を怪我で撤退する前まで優勝候補の一角とさえ言われていた。しかし結果はどうだろう?ノニト・ドネアはカシメロよりもダイナミックなパンチャーであり熟練している。確実なことは言えないが、誰もが(ドネアにも負けていただろうと)想像してしまう。

31歳のテテはゼロから全てを再建し、バンタム級タイトルの頂上決戦を舞台裏で眺めながら、出直しを図らねばならない。

これがあるからボクシングは残酷で美しい。

井上尚弥は大橋会長に、「ウバーリは拓真に託して、ジョンリエル・カシメロと戦わせて欲しい」と頼んだというような記事をみかけた。ロマチェンコと同じく、4団体統一(あるいはひとつは弟)を成し遂げ、次のステップに踏み出す姿勢は素晴らしい。

この記事は秀逸で、カシメロの特徴をうまく表現している。
確かに、過去のカシメロを観ればそのように感じてしまう。

エリートを破壊する番狂わせファイターであり、スキルがなく波がありコロコロ取りこぼすタイプだと。

しかし、そういう特徴はスーパーフライ級でジョナス・スルタンに負けた時が最後かもしれない。あの時のカシメロは今のゾラニ・テテと同様にどん底に落ちた。SuperFlyが盛り上がっていた時にそこに加わる資格すら失った。

フィジカルとパワーで局面を打開してしまえばいいという荒々しさ、雑味が彼の特徴だ。

名残りはあれど、元々20歳で世界王者になった天才だ。天然の才能だけという勢いだった。10年間トップレベル、世界各地でキャリアを積み重ねてきた。そしてバンタム級では明らかに肉体が違う。フィジカル、パワーが異様にフィットし過ぎだ。

これまでの5戦、ゾラニ・テテとの3ラウンドだけではよくわからないが、バンタム級のカシメロは別人と考えた方がよさそうだ。

かつてのパッキャオが毎回アンダードッグでミラクルを続けてきたあの日々のように。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 上の方とは全く逆の考え。
    井上が足を使って下がる展開が、井上にとって最悪の状況。
    今後は、井上はロープを背負わずに、相手にプレッシャーを掛けるような闘い方をすべき。

    0
    0
    • でもさ、下ってるんじゃなくて下がらされているんだからね。ドネアにもロドリゲスにも。ただ井上の場合、管理人さんも言うようにあれだけのパワーとスピード、見切りの良さ、勇気があるんだから、マクドネル戦みたいなイケイケの強引でいいんだとおもう。彼に判定は似合わない。

      0
      0
  2. ドネア戦で無理に殴りに行く危険さを学んだ井上。
    その井上が距離をとったら誰も勝てないと思う。

    0
    0
  3. テテ戦みたいに井上とは距離をとるでしょう...とるしかないですから。井上の反応が今までどおりなら問題なくワンパンKOでしょう。あとドーピング検査は必要かと。

    0
    0
  4. 2014年、井上選手の世界初挑戦のターゲットはカシメロだったとは知りませんでした。なんでも両陣営OKで決まっていたが、井上選手の試合経験が少なすぎた為IBFに認めてもらえず止む無くWBCに行ったそうですね。ドネア戦同様これまた運命的ですねぇ(笑)

    0
    0
  5. >井上尚弥が圧勝すると予想します(笑)

    心強いですね(笑)
    富士山さんの予想当たってますし、期待してます。
    私も数試合見まして、テテの前の試合のセサールラミレス戦ですか、カシメロのKO勝ちではありましたが結構当てられて効いてる印象もありましたので隙はある様に思いました。所謂ボクシングにおける戦力分析、スピードやパンチ力、体格等々をいろいろ比較して見ても井上選手が劣る所はないのかなと。ただそれ以外の何か見えないものがカシメロの強みな気がして怖さはあります>< 正式発表を待ちたいですね。

    0
    0
  6. 井上尚弥vsカシメロは、これは豪快なKOが観られそうな組み合わせですねぇ。
    カシメロの凄く良いと思うところは、目を離さないとこです。相手が打ってきても良く見て強振できる。強振コンボを打つときも相手を良く見てる。強度の運動をする時、視線は離れがちになるものです。
    カシメロの戦績は素晴らしいですね。スルタンに負けましたが、スルタンも勇敢な良い選手で、サウスポー相手には連敗しましたが、カシメロの強打を凌ぎきりました。
    カシメロは脚も頭も良く動かすので、過去ほとんどビッグパンチを貰っていません。

    ここまでカシメロを褒めておきながら、井上尚弥が圧勝すると予想します(笑)

    関連して何試合か観ましたけど、やっぱムザラネとか、ドネアって特別に強かったですよ。ムザラネはガードを上げて戦う選手の見本になりますね♪
    んでもってリゴンドー最強‼ リゴンドーだったら、カシメロが踏み込んできた右をピボットしながら後ろ脚重心でかわして左のカウンター合わせていってただろうなぁ。妄想中、、、

    長文失礼しました。

    0
    0
    • しかしカシメロが豪快にノックアウトされたり、ダウンしたのは観たことがない気がする。パッキャオレベルとはおもえないけど、どこかパッキャオの快進撃を彷彿とさせるファイターですね。テテとの試合は決着までポイントは取られていたとおもうけど、一発も食ってないですよね。テテより射程が遠い間合いで悠々とジャブを外していました。怪物的に強いを想定しておいたほうが間違いない。

      0
      0
  7. カシメロ側にいると言われるドーピングの専門家の様な人はどう考えればいいんでしょうね。勿論現段階では100%憶測ですが、100%ないとも言い切れない感じですが(笑) 体重超過も同様です(笑)

    0
    0
    • マルケスとか色々な選手に就いているんで、今は白かもしれませんが、とりあえず肉体改造には成功してますね。灰色です。

      0
      0
    • 疑わしきは罰せずかな
      前科もなく灰を黒と断定するのは、さすがにただの言いがかりになってしまう
      怪しさ満載ではあるが

      0
      0
    • こういう人が罪を償った、みそぎを落としたとはいえ、トレーナー稼業をしているのはブラックですよね。

      0
      0
  8. 管理人さんはアグレッシブな選手がお好きな感じでずっとカシメロ推してましたものね。
    バンタムでさらに開花した感じでしょうか。
    不気味な存在です。

    0
    0
  9. ニックネームの“Kryptonite”と言えば、オラ・アフォラビですね。

    格闘王フックには全く歯が立たなかったかと思えば、いきなり五輪金のチャキエフをKOしたりして、不気味な選手でした。

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事