未確認情報含めて展望

未確認情報含めて展望しちゃってみた。

クイッグVS大竹秀典

腕を畳んだ接近戦でクイッグを倒したいそうだ。
健闘しそうだが、王者の地元だしクイッグも接近戦、ボディが得意。
パワー差でクイッグの勝ち

井上VSナルバエス

絶妙な相手だ。井上のスピードで絶対王者が陥落すると予想。
しかし倒すには至らず判定か。

八重樫VSゲバラ

おいしい決定戦だがゲバラは簡単ではないとおもう。
ロマゴン戦を経た八重樫がギリギリ勝つかゲバラのKO勝ち。
負けて直の世界戦はどうもなぁ。

村田VSニックロウ

ライバル、ヒトロフには試合数、内容、相手レベルでも遅れをとっている。
アーサー・ベテルビエフは6戦目でタボリス・クラウドに圧勝。
それに比べると大きく劣る。
相手は前に出てくる選手。豪快にノックアウトしたい。

ローマン・ゴンサレスVSロッキー・フェンテス

つまりは日本人はやってくれないからフェンテスなのである。
フェンテスは限りなく捨て駒に近い。

しかし実は八重樫より厳しい相手といえよう。
ロマゴン優位は動かないが、アムナットに空転させられた悔しさを晴らして欲しい。
フェンテス応援。

リナレスVSプリエト

また決定戦。リナレスが注意深く戦い後半KOか。
プリエトは元ウェルターなのでロープに下がりたくない。

三浦VSプエルタ

三浦が進化したとニュースであったが本当かな?
プエルタの精神力はすごそうだが
ガマリエル・ディアスやセルジオ・トンプソンに比べ抜きでた強さは感じない。
異様に頑張るが三浦が仕留めると予想。

内山VSペレス

アマでバレロに勝ってる相手と自分を煽る。
しかし内山のノックアウト勝ちだろう。

河野VSヒメネス

ヒメネスはランカーの器か疑わしい。
序盤ばたつくも後半河野がKOで勝つだろう。
かなり?な相手だ。

ロセルVS田口
大きな田口が判定勝ちするだろう。
ロセルのキャリアはすごいが強豪には負けてきたものだ。

高山VS大平
これを世界戦と認めたくはない。
しつこい高山が判定勝利するだろう。

井岡VSカシメロ

八重樫とやるゲバラに勝ってる相手と煽るのかな?
もし実現しカシメロが本気モードならパワー差でカシメロがKO勝ちするんじゃないか?
でも予定調和な気もする。
前半元気なカシメロが後半ボディでゴロン?

メンドーサVS宮崎亮

メンドーサ、未見。キャリアはたいしたことない。強豪といえる相手とはやってないで2敗だ。
調子よければ宮崎が勝つだろう。
しかし世界戦とおもえない。

リゴンドーVS天笠

これが実現するとしてどういう扱いなのかが問題だ。
含みがなければ階級下のリコンドーの圧勝だろうが
こんなのを井岡や宮崎の前に見せてもいいのか?

サポートのないリコンドーを日本で売り出すなら歓迎だが
既に最強なのでギャラは高いよ。

でも一応、ドネアはフェザーで苦しんだ。
フェザーでもでかい天笠、ウォータースのようになれるか?

その他、井上弟、小さな村田みたいな松本が試合をするが勝つだろう。

あとなんか試合あったっけ?

もりだくさんだが、一番見たいのは一年ぶりの内山
相手となるとリコンドー>ナルバエス>カシメロ
だな。

本当に本物のリコンドーが何の含みもなく来るならば、どんなパフォーマンスを見せるのかな?
日本でも退屈だと言われてしまうのかな?

TBSは特に、これら試合、ボーナス目当ての倒され屋や手抜き君がいないことを願う。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事