井上尚弥VSノニト・ドネア/11月7日さいたまスーパーアリーナ

正式にアナウンスされました。11月7日とあるので、日本時間のことだろう。木曜日の決戦となります。

TV観戦ならここですな。

【DAZN】世界中のスポーツを全てここで

WBSSバンタム級決勝戦、井上尚弥VSノニト・ドネアは11月7日さいたまスーパーアリーナで行われる予定だ。ドネアにとってはアウェーでの戦いとなる。

この試合はDAZNで放映される。木曜日は通常人々は仕事をしており、ボクシング観戦に相応しくない。DAZNの加入者増加に望ましい日程とはいえない。

井上尚弥はIBF・WBAの2冠バンタム王者だが、ドネアもWBA王者である。ドネアはWBAスーパー、井上はWBAレギュラーという訳のわからない王者設定になっている。混乱を招く状況でWBAが各部門の余計なタイトルを取り除くことが好ましいがWBAはそのような措置を講じなかった。

日本開催は井上にとって大きなアドバンテージとなる。
井上は既に日本では巨大なスターであり、試合の度に多くの観客を動員する。対照的にドネアはアメリカでは有名なボクサーだが、大スターではない。さいたまスーパーアリーナの37000の客席は満席になるだろう。ドネアにとっては朗報だがほとんどが井上ファンとなる。

ファンの熱狂的な応援を背に戦う「モンスター」井上の序盤の火力にドネアが対処するのは困難だろう。しかし上手く対処し試合を後半戦に持ち込むことができればドネアが井上をノックアウトするチャンスも高くなる。井上はドネアのようなパンチ力を一度も経験した事がない。

井上にとっては自分自身と戦うようなファイトになるかもしれない。今のドネアは井上ほどではないにしても総合力の高いハードパンチャーだ。ドネアに唯一欠けているものはスピードと精度。36歳のドネアはかつてのハンドスピードを失った。未だに速いファイターだが井上ほどではない。

井上尚弥
「決勝戦が待ちきれません。ドネアはボクシングのレジェンドです。決勝戦で彼と戦えることは大変光栄なことです。アリトロフィーを勝ち取るためにレジェンドに勝てるだけの全てを披露します。」

ドネア
「日本での決勝戦を楽しみにしています。多くの世界王者と戦ってきました。準備は万端です。井上は素晴らしいファイターですが準決勝でいくつかの欠点を発見しました。正しいゲームプランを用意してアリトロフィーを獲得します。」

リチャード・シェーファー(ドネアのプロモーター)
「みんな井上のことをモンスターと言うが、ドネアはバンタム級では無敗だ。ドネアこそ本当のモンスターであり、ボクシングの真のレジェンドであることを世界に証明してみせます。」

好きなサイトではないので書いてあることは全く気にしないが
井上に大きなアドバンテージであることは間違いない。
大会の主役は井上尚弥だ。

しかし我々ボクシングファンは、ノニト・ドネアに対しても、盛大な声援を送ることだろう。

(なぜか)心の師匠である。

前座、井上拓真VSノルディン・ウバーリや八重樫のタイトルマッチという情報も気になる。
現状、メインの井上尚弥にいいバトンを渡すのは難しいんじゃないかな。

最高のコンディションを条件に井上尚弥の序盤KOを予想する。
ドネアに対する過剰な報道や警戒をしなければ大丈夫さ。
(このブログでも煽るけれども・・・)

WBSS、遅すぎる。
井上尚弥が世界にブレークした大会だが、もうこんなスケジュールならばいらない。

https://www.youtube.com/watch?v=wqVPxgzK8jQ

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 俺の母ちゃんがとか彼女がとかいう話は本当にどうでもいい。やめて欲しい。

    0
    0
  2. 下らない与太話ですが、昨夜の晩酌時に彼女に日本人王者の印象を聞いてみたところ、井上尚「かっこいい!!良い男で強い」、村田「パパさん頑張って!」、田中「カワイイ弟にしたい!」、井岡「大人の感じ、でも神経質そう」、拳四朗「ぼくちゃん!」、京口「誰?あ!!渋谷にいそうな兄ちゃん!」井上拓「予備校生?」なんてトンチンカンな返答のオンパレードでしたが、井上尚チャンプは、ボクシングにさして関心の無い彼女も別格だと感じてましたね。やはりモンスターだ!!さいたまアリーナで生観戦を考えてます。その前に、我が郷土のスピードキング田中の防衛線も応援を宜しくお願いします。

    0
    0
    • ボクシングにさして関心の無い女性が田中恒成とか京口とか知ってるのがすでに異常

      0
      0
  3. 多分SRSとRS席はファンクラブ(年会費1.1万)に入ってる人で前年度からの会員>新規会員の優先販売だからたぶん買えない。
    後はA席以下、う〜ん、来年以降日本で試合いくつあるのかもわからないのでファンクラブに入るのは躊躇う

    玉アリのAでも取れれば幸せな方か。

    0
    0
  4. さいたまスーパーアリーナ、鬼門だな。

    畑山、西岡、那須川天心まで…
    厭だなぁ~⁉

    0
    0
  5. 村田vsブラント2は金曜日8時だったけ、勅使河原vs大森やら伊藤雅雪リナレス再起戦といい平日多いね。

    0
    0
  6. 4月中には発表できると言っていたが、5月なって「まもなく決まる」といい、6月は一言も発せず、7月にドネアが難色を示すと、「来週には発表できる」といったが、結局発表せず、8月に入ってもまだ正式発表がない。ほんと杜撰。試合間隔あきすぎ。

    0
    0
    • ここまでくると妨害でも喰らってるのかとさえ思ってしまう
      実際ビッグマッチを勿体ぶるプロモーターからしたらWBSSなんて都合悪い存在だろうし
      憶測でしかないけど…

      0
      0
  7. 母国の日本開催なら井上チャンプの有利は、間違いないですね。ドネアチャンプもレジェンドで強敵には違いないですが、勝ち方にラッキーが有ったのも事実だし、私は今でもバンタム級のNO2はロドリゲスだと思ってます。勝って当たり前のような慢心やプレッシャーを、良い方向に変えてきた、井上チャンピオンの勝利を信じて疑いません。後はアンダーカードで組まれる、井上拓チャンプも最強を前に覚醒して正規王者になってくれるでしょう。

    0
    0
  8. 遅すぎですね。
    あと3ヶ月もある。
    今後もこんな日程ならWBSSいらないです。
    9月を期待してたのでガッカリ。

    0
    0
  9. 遅すぎる
    しかしさいたま開催は朗報だ必ず行く
    衰えてるにせよ、ドネアの日本ファンは多いし盛り上がるのは間違いない

    それにしても当初言われていた京セラドーム開催とは何だったのか
    何の根拠があって言ってたのか理解に苦しむ

    0
    0
  10. この日程、時間帯を見る限りだとDAZN側がイギリス周辺国の
    時間帯(ゴールデン帯)に合わせているんですかね?
    (プラス、他のPPVとの放送日程重複の回避)

    日本、フィリピンのボクシング・ファンには優しくないですね。
    せめて土曜の昼~夜間くらいにして欲しい、というのが希望。

    でも、このニュースを見る限りだと両者のイギリス、あるいは
    欧州圏での人気の高さ(=DAZNへの新規契約者増加の見込み)
    が反映されているのかもしれないですね。

    あぁ、井上がどんどん遠くなっていく。
    嬉しくもあり、寂しくもある。

    「井上、世界へ羽ばたけ!!」と願っていたのは誰でもない
    この僕なんですけどね(笑)。

    さしあたり、会場に足を運べない者としては、コッピンガーの
    記事がフライングであることを切に願う。

    0
    0
  11. 先行抽選販売とかあるのかな?
    ここまでのビッグマッチとなると選手やジムから買うってわけにいかないだろう。
    何が何でも良い席取りたい。
    リングサイドが無理ならS、応援シート。
    フィリピンと日本の国旗持っていく!!

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

WBSS, バンタムの関連記事
おすすめの記事