タイムリミット/WBSSライトヘビー級やっちゃうよ

WBSSライトヘビー級が計画されているという。吉報だ。実際に交渉を進めているという話だが、同時にその他のスケジュールや別の話も進行中なので行く末はわからないが、ライトヘビー級はやらねばならぬ階級であり、これが実現すれば、どうせ無理でしょな階級、選手にも夢が託せる。

みんなロシア人、高齢、妙齢・・・今やらずしてどうする・・・

セルゲイ・コバレフは他団体王者のアーサー・ベテルビエフ、ドミトリー・ビボル、オレクサンドル・グヴォジクを含むライトヘビー級トーナメントに参加するため交渉中である。WBSSがライトヘビー級で開催される見通しだ。

コバレフ(33勝29KO3敗1分)は今年の夏に無敗の指名挑戦者、アンソニー・ヤーデとの防衛戦を予定している。

コバレフ
「ヤーデ戦に集中しているが、トーナメントの交渉は既に進行中です。初戦でベテルビエフと戦うでしょう。次にディマ(ビボル)かオレクサンドルと戦うことになるでしょう。優勝者は疑いの余地なき絶対的な王者です。」

その他、WBSSが以下の選手を参加させることができればトーナメントはより強固なものになるだろう。

ヒルベルト・ラミレス
マーカス・ブラウン
カラム・スミス
バドゥ・ジャック
デビッド・ベナビデス
ジョシュア・ブアッティ
エレイダー・アルバレス

35歳のコバレフは、トーナメントについて考える前にヤーデ(18勝17KO)をクリアしなければならない。多くのファンはヤーデではコバレフにはまだ勝てないと考えているが、ヤーデには底知れない力がある。27歳と若くハードパンチを持ち、コンディショニングもいい。ヤーデがコバレフを打ち負かすには、アンドレ・ウォードがやったようにコバレフを追い込む必要がある。

また、コバレフはスーパースター、カネロ・アルバレスとの対戦にも興味を持っている。カネロとゴールデンボーイプロモーションがコバレフとの対戦を示唆してきた。それが本気なのか真意のほどは定かではないが、もしそうであるならコバレフは対戦に意欲的だ。少なくともカネロはGGGとの3戦目、スーパーミドル級のカラム・スミスとの対戦までは現実的だ。

もしカネロがこれらの試合に勝てば、ライトヘビー級のコバレフとの対戦が現実味を帯びてくる。カネロはキャッチウェイトを好むので、コバレフに172ポンドあたりを要求してくるかもしれない。

コバレフ
「エレイダー・アルバレスに負けた後、私はトップランクと3試合の契約を結びました。あと2試合残っています。カネロと戦うことができれば嬉しい。マネージャーとも話し合いを進めています。しかしまずはヤーデに勝つ事が第一です。」

現実味を帯びた話として進行中なのか、記者の妄想なのかわかりませんが、ライトヘビー級は各団体の王者のプロモート、ネットワーク関係が複雑ですが今は皆トップランクだったっけ?(いや、ビボルはDAZNだ)

そこに問題がないのであれば全階級で最も統一戦、トーナメントが望まれる階級といえる。クルーザー級よりも遥かに盛り上がるだろう。プロモートが同じならWBSSという企画を利用するのは問題なさそうだ。

なにせ、王者はみなロシア人、ライバル関係もありずっと以前から統一戦を口にしファンも望んでいるのに実現しない現実があった。コバレフもベテルビエフももう高齢だ。いつまでも先延ばしできない。時間がない。もうタイムリミットは迫っている。大金を動かすには今しかない状況の中で、各プロモーション、ネットワークがどう動くのかに注目だ。

参加希望選手のリストは記者の妄想であり、平気でスーパーミドル級の選手を混ぜている。名前があるがもっとライトヘビー級を改めるべきだ。

しかしここでもカネロが顔を出す・・・

彼の名が出てくれば、統一戦より稼げるから皆こっちになびく。コバレフ戦が実現しようにもずっと後、コバレフがもっと年をとり衰えてからになるだろう。コバレフの名前は出してもビボルやベテルビエフの発言は聞かれない。カネロがトーナメントに参加することはまずない。

なので

アンソニー・ヤーデ>ライトヘビー級トーナメント>カネロ

という優先順位でいてくれ。

[st-card id=43733 ] [st-card id=63937 ] [st-card id=65203 ]

破壊的なパンチャーにして技巧派、敗北や年齢も配慮し益々スタミナ温存、技巧寄りなコバレフだが、ヤーデを甘く見てはいけない。イギリスだけで未知数だらけの選手だが、スター性はエレイダー・アルバレスよりある。超合金なそのボディは打たれ脆そうではあるが、パワーは計り知れない。

タイミングは若いヤーデにある。

最近中国の五輪選手がベテルビエフ戦のエリミネーターを勝ち抜いたり、ビボルはいつまでも中堅どころと試合を繰り返したりしているが、そういう試合はもういらないのではないか。

それにしてもWBSSがライトヘビー級で開催されるなら最高です。
今こそやるべきであり、これがタイムリミットだ。

WBSSは統一戦用の企画とわりきり、ネットワークを大手に依存すれば扱いやすくなるはずだ。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事