勝ち負けより、勇気

新年早々足を2か所骨折。足だから書くには困らないんだけど気力の問題か、あまり気になる話題がないからかな、パッキャオvsメイですらあまり興味がない。
なので、なんとなくおもったことなど・・・

ファン・カルロス・パヤノVSキコ・マルチネス

階級を落としてきたキコさんをパヤノ側からオファーしたとのこと。
これはなかなか強気なマッチメイクだ、パヤノ好感度アップ。
キコさんはSバンタムでは長期政権は築けないとはおもっていたが、パワフルファイターだ。KO負けはない。
長谷川戦で見せたゴツイパンチ力はバンタムじゃトップだろう。
しかも、長谷川戦含め、陥落したフランプトン戦まで王者クラスとずっとやってきた濃いキャリア。

山中がやるのではとおもってたので、意外な展開にワクワク。

パヤノはモレノから王座を奪ったのは立派だが、所詮、負傷判定である。
まだ、評価はできない王者だ。

しかし、かねてより筋のいいトップホープで亀の指名挑戦者ではあったものの受けるわけがない本物の強豪だった。
ガンボアと接戦を演じたトップアマであり、足も使えファイトもできる。
スキルの幅はパヤノの方が上。

しかし、感情移入でキコ・マルチネスの2階級制覇を応援したい。

和氣慎吾VSジミー・パイパ

昨年末のリコンドー絡み、大竹の世界戦などで話題を集めた和氣、口も騒動の元となったらしいが詳しいことは知らない。
そしてその実力もよく知らない。

引退の危機とも言われたが、予想通りすんなり和解で何事もなかったかのように普通にOPBFの防衛戦だ。
しかし、そんな騒動のわりには13位の選手が相手というから歯がゆい感じだ。

せめて、上位ランカー、世界ランカーと戦い、その実力を披露して欲しかった。
フィリピンだけでもパイパより上位がたくさんいる。

1位 アルベルト・パガラ 22勝15KO無敗
5位 ジョニー・ジェミノ 12勝5KO3敗1分
6位 ジェネシス・セルバニャ 25勝11KO無敗

大竹も小国も大阪帝拳の中澤もいる。

13位のジミー・パイパ、ランクで判断するよりはいい選手のようだが。

[youtube]http://youtu.be/POo_qMMd5NU[/youtube]

戦績は和氣よりよくデビュー直後に負けが続いただけでずっと勝ってきている。
和氣をよく知らないが、結構微妙な試合となりそうだと予想する。どちらが勝っても驚かない。

今年世界戦を確実にやるとのことだが、どれほどの実力なのか確認させていただきます、うーん、確認できる相手なのかな?
話題のわりには無難すぎる試合だとおもうのだ。

と、ぼんやりおもうことはまだまだありますが

なんとなく、長谷川に絡んだ人、キコさんや今のところ口だけだけどワケさんとかの試合が気になります。

やはり今関心があるのは

長谷川の再起(まだ半信半疑)の相手
ドネアの再起の相手
山中の次戦発表

あとは

アドニス・スティーブンソンがアーサー・ベテルビエフを相手にするとかなんとか。
これ決まったらスティーブンソン見直す。

結局、勝ち負けより、決断、勇気だよ、痺れるのは。

なのだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事