NEW! スーパーミドル 疑問符付きのメガマッチ/カネロ・アルバレスVSジャーメル・チャーロ 疑問符付きのメガマッチ/カネロ・アルバレスVSジャーメル・チャーロ カネロ・アルバレス(59勝2敗2分、39KO) ジャーメル・チャーロ(35勝1敗1分、19KO) https://box-p4p.com/class/sm/115379 いよいよ今週末に迫ってきました。 カネロ33歳はウェルター級あたりからキャリアをは... 2023年9月28日 プクー
スーパーライト 何の注文もない男/リチャードソン・ヒッチンズVSホセ・セペダ 再浮上を狙う実力者のセペダに、勢いのある新鋭という組み合わせでしたが、大きな差がつきました。... 2023年9月25日 プクー
スーパーフライ もう一人の刺客/ジョン・“スクラッピー”・ラミレス 井岡とエストラーダの対戦交渉があると書きましたが、井岡をターゲットにし、その資格がある選手がいます。井岡戦をターゲットにゴールデンボーイプロモーションが契約したファイターです。... 2023年9月23日 プクー
ライトフライ Special One(特別な逸材)/シベナティ・ノンティンガ 昨日のアマプラ興行お疲れ様でした。 周囲が絶賛するほどには中谷と寺地の調子がイマイチに感じましたがそれを言ってはいけないムード。... 2023年9月21日 プクー
フライ アルテム・ダラキアンVSユーリ阿久井政悟/井上拓真VSジェルウィン・アンカハス アルテム・ダラキアンVSユーリ阿久井政悟/井上拓真VSジェルウィン・アンカハス 11月15日、東京・両国国技館で決定しました。 https://box-p4p.com/class/sf/115363 どちらが勝つかわからないという意味では、今年一番楽しみな日本人の世界戦かもしれません。 個人的にメインはこちら アルテム... 2023年9月19日 プクー
ライト ウィリアム・セペダVSメルシト・ゲスタ ライト級プロスペクトのセペダ、29勝 25KO ジョセフ・ディアスを圧倒し、もういつでも世界挑戦していいキャリアですが、ライト級の頂は高く、調整試合です。... 2023年9月18日 プクー
フェザー 亀田和毅VSレラト・ドラミニ 10月7日に予定されているそうである。長男さんによるとこれが世界前哨戦だそうだ。 フェザー級に転向した亀田和毅はIBF5位、ドラミニは8位なので、IBF王者、ルイス・アルベルト・ロペスへの挑戦権となるが、指名挑戦権は日本の阿部麗也が持っている。ロペスは階級統一戦や井上尚弥のことは口にしても、阿部の事、まして亀田のことは... 2023年9月18日 プクー
フェザー ルイス・アルベルト・ロペスvsジョエト・ゴンザレス LIVE 五分の試合だとおもっているが、ルイス・アルベルト・ロペスが気になるので観戦。 顔面がら空きでアッパーを連打したり、ひっぱたきのようなパンチで相手を倒す変則タイプ。身長は163センチしかなく、相当体幹が強い。 日本の阿部のターゲットでもあるしね。 友人みたいな青年歌手が歌いながら、2人で入場するロペス。別に歌が上手いわけ... 2023年9月16日 プクー
スーパーフライ 2023年末/ファン・フランシスコ・エストラーダVS井岡一翔 他 この試合が決まったというよりは前向きに交渉中とのことです。 両者にはもう他団体王者との統一戦以外選択肢がないようなものだ。... 2023年9月14日 プクー
ライト 競争とはそういうものだ/シャクール・スティーブンソン vs. フランク・マーティン 本音、思いのままをズバッと言うと、袋叩きに合う風潮は、政治にも芸能にも社会にも、ボクシングにもある。忖度という言葉がよく使われるようになった。 両者、特にフランク・マーティンはかっこいいな。 https://box-p4p.com/class/l/115372... 2023年9月8日 プクー
スーパーウェルター pickupfeatured 2023不完全ガイド:スーパーウェルター級 スーパーがつく階級の方が有望株が多い気がしてならない昨今、チューで始まり、チューで終わります。... 2023年9月6日 プクー
スーパーフライ pickup 2023不完全ガイド:スーパーフライ級 日本に多くの強者がいるのでやってみよう ロマゴン、エストラーダの時代を終わらせるのは日本人の務めか・・・... 2023年9月5日 プクー