ライト 変化の時/ライアン・ガルシアとかカーメル・モートンとかマーティン・バコレVSエフェ・アジャグバ 2024年12月4日 リヤド・シーズンの目玉、ジャロン・エニスVSバージル・オルティスJrはやはり流れてしまいましたが、オルティスVSマドリモフだそうです。 マドリモフの方が強いんじゃないかなぁ。オルティスとクロフォードは全然違うスタイルですので、マドリモフを介してどのような試合になるのか楽しみです。 リヤド・シーズンと大型契約したからには... プクー
ヘビー 分厚くて脆い壁/ダニエル・デュボアVSアンソニー・ジョシュア 他 2024年9月22日 ウェンブリースタジアムだったか、巨大な収容人数を誇る会場で行われたヘビー級王座戦はIBFの王者がデュボアで挑戦者がジョシュアでしたが、明暗が分かれました。... プクー
ヘビー 偉業/オレクサンドル・ウシクVSタイソン・フューリー 2024年5月20日 最近、話題にはなってないですがウクライナ勢の奮闘が素晴らしいです。 ワシル・ロマチェンコが王者に返り咲き オレクサンドル・ウシクが2階級で4団体統一王者 同じ日にデニス・ベリンチクも世界王者になりました。 エマニュエル・ナバレッテは増量を続け、特徴的なスタイルなので最近危うかったですが、この王者を下したのは結構すごいこ... プクー
ライトフライ 王座をこじあけろ/レイモンド・ムラタラVSディエゴ・トーレス他 2023年11月7日 昨日も様々な試合がありました。このサイトで注目しているレイモンド・ムラタラ、順調に勝っていますが世界戦が決まるだろうか?... プクー
プロスペクト 遠いチャンス/タイソン・フューリーとバハディール・ジャロロフ 2023年10月29日 明日はタイソン・フューリーVSフランシス・ガヌーがあります。ガヌーという選手がボクサーではないのでタイトルマッチではないとおもいますが、ボクシングのヘビー級の主役は今はタイソン・フューリーです。... プクー
プロスペクト オレクサンドル・ウシクVSダニエル・デュボア他 2023年8月27日 ヘビー級注目の試合がありましたが、開催地がポーランドだかで時間がよくわからずライブ観戦は見逃しました。ヘビー級に熱くなれないのは、ウシクやフューリーやワイルダーやジョシュアのスタイルがあまり好みではないから、本当に強いのは別にいそうだが、なかなか世界戦に絡めないからだ。大体、同じようなメンツでやりくりしている。... プクー
ヘビー ダニエル・デュボアVSケビン・レリーナ 2022年12月4日 結果とハイライトだけチェックしておけばいいという怠惰な運営をしていますが、この試合は、赤穂VSカシメロと同様にオヤッとする内容でした。... プクー
アンケート 岩佐亮佑VSジェネシス・セルバニア 他 2022年10月12日 ビッグマッチの谷間、ユーバンクVSベンにちょっとだけ注目していましたが、ベンの薬物で流れてしまいました。強打、狂暴が売りの選手だっただけに、やっぱりかと狂犬親父も含めて疑ってしまう残念な事態となりました。... プクー
プロスペクト リチャード・トーレスJrとバホディル・ヤロロフ 2022年8月29日 ペドラサVSコミー(引き分け)の前座で出てきたヘビー級、どこかもっさりしており、小さくみえ、昔のファイターの風貌ですが、ノックアウトオブザイヤーもののKOだとメディアで騒がれておりました。... プクー