現時点で一番説得力のある、元トレーナーのジョン・デビッド・ジャクソンの言葉がありましたので追記して紹介します。
ジョン・デビッド・ジャクソン(元コバレフのトレーナー)
カネロはボクシング界のドル箱だぜ、なんでコバレフを選んだのか、勝てるからさ。ポイントは接近戦だ。セルゲイは地獄のパンチャーだが、接近戦が出来ないんだ。距離が必要なんだ。カネロは距離を詰めてボディを打つ。アンドレ・ウォードがやったことさ。アンソニー・ヤーデは少ししかできなかった。7回と8回に接近戦をしかけたけどガスを使い果たしてしまったね。経験が浅かったんだ。
カネロは勝てない相手とはやらない。
他のライトヘビー級王者の事は決して口に出さない。
ライトヘビー級の4人の王者で一番弱いのがセルゲイだ。明確な弱点がある。
カネロに一番相性が悪いのはベテルビエフだ。接近戦の鬼パンチャーだ。ただ、カネロは憶えておいた方がいい。セルゲイは地獄のパンチャーだ。
戦いの夜の彼が175ポンドであるわけではない。(もっとずっと重たい)カネロは当日昼12時の計量にするんじゃないかな。
増量するだけのカネロに当日計量はメリットばかりだが、セルゲイには苦しいことだけだ。セルゲイの強みを殺すことになる。ポイントはカネロ陣営が財布を握っているという事だ。ドル箱、主役なんだ。
ルールも時間も全部カネロの好きなように決められる。それが守れないなら他の男と試合をするまでさ。明らかにカネロが有利な試合だとおもうが、だからといってセルゲイにチャンスがない、終わったと言ってるわけじゃない。パンチャーとしてのチャンスだけは残されている。
でもね、カネロ陣営はずっと研究、分析を重ねてこの試合を導き出したんだ。これに決めていたんだ。セルゲイのキャリアが終わりに近いこと、明確な弱点を見出しているんだよ。
最近交渉してWBSSバンタム級決勝の11月7日より早い11月2日に決まる。このスピード感が羨ましいが、コバレフにとっては2カ月の間隔を空けてキャリア最大の給料日となる。1000万ドル超えは確実、カネロ陣営に思惑ありの試合だとおもわれるが、決まったものは決まった。
海外記事がたくさんあるだろう。まだまだ続くだろうから、面白い記事をみかけたら紹介したい。まずは自分勝手な意見だけを書くと、本当にやるんだな、カネロは白黒問わず、どんなコンディションを作るのだろう。
個人的見どころは、どんなにサイボーグ化しても、カネロがノックアウトされるところが観たいだけなので、コバレフにそれを期待していいのか。これに耐えられる肉体であればもう人間にカネロは倒せないだろう。(ディフェンスで一発も食わないのかもしれないが)
コバレフはカネロに勝ったら今のままトップランクと契約が続くが、負けたらDAZNに移籍し2試合契約を結ぶという。ギャラのよさそうなDAZNに傾くかもしれない。キャリア最高の給料日を終えてもまだ現役を続けるモチベーションがあるのだろうか。(今年はヤーデ戦、カネロ戦でカネロに次いで稼いだファイターになるだろう。)どちらに転んでもおかしくない勝負をしたといえるジェイコブスは何も言わなくなった。これからもDAZNでチャベスJrらと戦っていくのだろうか、伝説にはなれなかった。
多くのレジェンドを俯瞰してきていえるのは、こういうビッグマッチが集大成であり実質最後のキャリアとなる現実も多い。(その後も数試合するも、輝きはなく引退というパターン)
8月24日に戦った、アンソニー・ヤーデ戦は8回に倒されそうなほどの激闘だったが、36歳のコバレフにとって2カ月の休養と準備は短い。
それら全て考慮しても
亀海喜寛がコバレフやベテルビエフやヤーデと戦うような階級差、体格差があるわけで、個人的には色物をみるような目で観戦することしかできない。サイボーグがコバレフの強打にさえ不死身で、ロッキー・フィールデングを倒したボディで倒してしまうのか、12回判定勝利を掴むのか。
そこに残酷なリアルが含まれるか否か
[st-card-ex url="https://boxvideo.sports-web.net/boxing-channel/11488" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]10月18日には
アーサー・ベテルビエフVSオレクサンドル・グヴォジクの統一戦もある。
ライトヘビー級が動く。
ベテルビエフでもグヴォジクでもビボルでもなくコバレフ
これがこの試合のポイントだといえそうだ。