
12月19日後楽園ホールで予定されているとか。アジアから世界を占ういい試合です。
このパガラとオーストラリアのレオナルド・ザッパビグナあたりがアジアの登竜門だとおもってたので、ここを突破してはじめて世界と口にして欲しいのだ。
岡田博喜
16勝11KO
ジェイソン・パガラ
40勝25KO2敗1分
https://www.youtube.com/watch?v=dzQTPthrT5M
岡田の2倍以上のキャリアを誇り、強豪との試合も多いバカラですが、フィリピン国内が多く、前戦ではケニアの選手に引き分けでした。
https://www.youtube.com/watch?v=UGJOZ_ycM1s
ここを勝てば世界に出ていけるのではないでしょうか?
テレンス・クロフォードが統一ベルトを全部返上しそうな階級です。
近藤がリピネッツに挑みますが、どこまで迫れるでしょうか?
パガラはキャリアがあり、ALAジムなのでパワー面でも岡田よりありそうですが
この階級では小原より近藤より岡田の方が穴が少なくカウンターという武器を持つので
バランスの一番いい選手であると期待しています。
What’s your Reaction?
最高
0
いいね
0
ハハハ
0
うーん
0
がっかり
0
最低
0