酔狂なWBAが生んだコートジボアールな日/アルセン・グラムイリアンVSリャド・メルウィー 他

今週の土曜の夜は(日本時間日曜)は地味ですが、しっかりと世界戦は組まれています。早起きできる方は是非どうぞ

ドイツ、ハンブルグ
WBAスーパーミドル級タイトルマッチ

タイロン・ツォイゲ(ドイツ)VSアイザック・イクポ(ナイジェリア→米国)

ちょうど一年前の同じ日の再戦。1年前はバッティングによる負傷判定もイクポは己のパンチだと主張。イクポの怨念がすさまじい試合です。けれどツォイゲって誰よという王者ですが、WBAはジョージ・グローブスとツォイゲの2人王者だからわかりづらいのです。

[st-card id=20610 ]

フランス、マルセイユ
WBAスーパーウェルター級暫定王座決定戦

ジョン・ベラ(米国)VSミシェル・ソロ(コートジボアール→フランス)

王者を一つにすると言いながらこういう試合を組むWBA、ひどすぎます。ソロはいい選手ですが、やや消極的でわずかにベルトに届かないコートジボアール人。ベラが誰よだとおもいますので、動画を張っておきます。18戦全勝11KOの米国人(メキシコ系かな)です。
「神話」というニックネームでロイジョーンズジュニアボクシングプロモーションと契約している有望株です。NEXT GGGとも一部で言われているサウスポーで、ポーリー・アヤラと同じ故郷だそうです。無名だけど筋はいい。パワーもソロよりあるかな。注目です。

https://www.youtube.com/watch?v=mTTfbs8_2XY&t=622s

WBAクルーザー級王座決定戦
アルセン・グラムイリアン(アルメニア→フランス)VSリャド・メルウィー(コートジボアール→ベルギー)

これまた、WBAの王座がかかっているとのことですが、王者はガシエフであり、レベデフもまだ王者に名を連ねています。3人目の王者という事になります。WBAは酔狂すぎる。脱退してもかまへん。

しかし、試合となれば剛腕同士で面白いものとなりそうです。
WBSSと比較して楽しみましょう。

と言っておきながら寝過ごす確率70%です。

何話してんのかわかりませんが、こんな対談まで・・・さすがEU

[st-card id=16004 ]

明日はコートジボアールのプライドをかけた一日でもあります。

ジョン・ベラの試合っぷりとクルーザー級の勝者の勝ちっぷりによっては一気に注目の選手になりそうですが・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事