もう日本では大ベテラン、古豪といえる黒田6年ぶりの世界戦が決まりました。展望は最近の黒田の試合をちゃんと見てからにしたいとおもいますが、歴史だけは古いこのサイト、6年前の試合記事ありました。
前日本フライ級王者の黒田雅之(32、川崎新田)が5月13日に後楽園ホールでIBF世界同級王者のモルティ・ムザラネ(36、南アフリカ)に挑戦することが18日、都内のJBCで発表された。この試合は指名試合。黒田は同級4位だが、現在、1、2位が空位で挑戦者決定戦を3位の選手がキャンセルしたため、黒田に指名挑戦者のチャンスが回ってきた。黒田にとって2013年2月にWBAフライ世界級王者、ファン・カルロス・レベコ(アルゼンチン)に判定負けして以来、6年ぶりの大舞台となる。
黒田
「僕は昭和生まれ。元号は5月1日から変わる。13日までに世界戦がなければ、僕が新元号最初の世界王者になる」黒田は一度世界挑戦をしている。のちに元3階級王者の井岡一翔と2度の激闘を戦うレベコに0-3の判定で完敗した。
黒田
「あっという間だった。6年かかってここに戻ってきた。戻ってきただけでなくその上を行く。あのときはあの舞台で戦う意味もわからず、フワフワして足元が定まっていなかった。でもあの時の自分とは違う。想定外のことが起きても動じず精神的にしぶとくなりボクシングの幅も広がった。」自信の源になっているのは世界王者と拳を交えてきた数々のスパーリングである。元世界2団体統一王者の田口良一(ワタナベ)とも戦ったし、WBC世界ライトフライ級王者の拳四朗(BMB)ともスパーを重ねた。そして、あの“モンスター”WBA世界バンタム級王者、井上尚弥(大橋)とも、プロテストの相手を務める前後から、合計150ラウンド以上のスパーを数えてきた。
黒田
「世界王者とスパーをして何が違うのか、といつも感じていた。何が違うのかは、次の世界戦でわかること。でも、そう感じなかったのが一人だけいる。井上尚弥選手です。」「井上とスパーをやったら倒される」は珍しくなく、最近では、WBA世界バンタム級暫定王者のレイマート・ガバリョ(フィリピン)でさえ倒され悔し涙を流している。
黒田
「僕は幸いにして一度もダウンはない。井上選手とやっているんですから怖いもんはないですよ。」高校時代に父を亡くし家計を支えるため、ファミレスで8年バイト、現在も自宅近くのコンビニでバイトを続けている。
王者のムザラネは、39戦37勝(25KO)2敗の戦績を誇る右のボクサーファイターで大晦日にマカオで“大学院ボクサー”の坂本真宏(六島)と真っ向打ちあって10ラウンドTKOに葬った。36歳だがスタミナは十分。2敗のうちひとつは11年前に絶頂期の“レジェンド”ノニト・ドネア(フィリピン)と戦いTKOされたもの。小柄だが左ジャブを軸に一発一発、力強いパンチを叩き込んでくる。コンビネーションブローも多彩だ。
黒田
「ムザラネの印象は優しい目をしているなと(笑)。どっしり構えてガードは固い。左を丁寧についてきて体のバランスもいい。ただKO率は高いが一発はない。それにボディが空く。パンチは当たるし噛み合うと思う。先にぶん殴って倒す。先に当てることを1ラウンド、1ラウンド積み重ね、結果的に判定になるかもしれないけれど、序盤、中盤、終盤に倒すイメージを持っている。負けるイメージはない。勝手知ったる後楽園だからイメージを抱きやすい。」ここ数試合ダウンシーンが目立つが、「もろくなったわけじゃない」と黒田。この試合に勝つためには、ある程度の耐久力が必要だろう。そこは井上とのスパーが支え。距離はリーチで7センチ上回る黒田のほうが長い。その長所を生かしたボクシングでヒット&ウエーを徹底。常にラウンドを支配しポイントを重ねていくところが勝機か。
黒田
「6年前の試合は、もう忘れたが、あの地元の方々の熱い声援だけは忘れない。忘れてはいけないと思う。」
何度も敗北を味わい、限界、引退がよぎった黒田のキャリア。
最近は冴えない試合も含め、負けて何かが変わり強くなったを感じさせる復調ぶりではあります。
相手のモルティ・ムザラネはブランクを経て復活した36歳、2度目の王座であり、エリートタイプのワシームや若さと馬力の坂本を退け、確かな実力を発揮している。正直に強いが、ブロックアンドリターンの正直なスタイルなのでかみ合うことは噛み合う。ブロックがやたら堅牢で頑丈でパワフルでスキルでも崩れないタイプだ。
6年前のレベコ戦の記事にあるように、黒田は粘り強いファイトはするだろう。健闘はするだろう。しかし、スピード、リズムが単調で見栄えに秀でたタイプではないので、ジャッジの心証を勝ち取れない。キャリアのある王者の方が上手くみえてしまう。
そこをどう克服するかだろう。
さらに、ムザラネという堅牢なブロック職人を倒すのはレベコを倒すよりずっと難しい。
その課題をどう克服するか。
かつて近所のコンビニによく似た店員がいたんだよなぁ、マスクしてたからわかんなかったけど。横浜のとある「まいばすけっと」なんですが、黒田さんそこで働いてました?違ってたらごめんなさい。
日本でこれだけのキャリアを持つ黒田を当然応援させていただきます。
32歳、結構背が高いけどずっとフライ級は偉いな。
https://www.youtube.com/watch?v=Ln0dW32MdsU
https://www.youtube.com/watch?v=CzdIlGr7IXg