山中慎介VSアルベルト・ゲバラとか

昨日はマニアの方たちとボクシング談義、あっという間の時でした。

昔は日本人ボクサーみんな好きで必死に応援してましたが今は嫌いなのもいるし負けて欲しいのもいる。
複雑なものです。

山中の次戦が決まったようです。
アルベルト・ゲバラというメキシカン、18勝6KO1敗

唯一の黒星はレオ・サンタクルスにユナニマスです。
早速映像を
[dailymotion]http://www.dailymotion.com/video/xw10rl_leo-santa-cruz-vs-alberto-guevara-2012-12-15_sport?search_algo=2[/dailymotion]

オーソドックスで平均的な選手という印象しかない。
世界王者になれる選手には見えない。しかし総合力はなかなか。
サンタクルスがKOできなかった相手をどう料理するか、通過点の試合、相手だろう。
久々の右の選手でなかなか強そうではある。AやOの王者よりは強い。
将来海外進出を見据え、メキシコの骨っぽい選手を選んだのかな。

リチャード・アブリルVSホルヘ・リナレス

[youtube]https://www.youtube.com/watch?v=GKRyhWR6Mk0[/youtube] [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=FO98KHu-S6g[/youtube] [youtube]https://www.youtube.com/watch?v=XzgutvK-ZqU[/youtube] 名前は知ってるがミゲル・アコスタとかマイク・アルバラートとかとごっちゃになっていたよ。
キューバのアウトボクサーですな。
いつのまにかWBAの正規王者になっていたんですね。見逃していました。

ブレスコット
リオス
ランディ?

という選手に負けているがいずれもスプリット。リオス戦は見方によれば勝ちみたいな内容。
上手い、長身のテクニシャンです。
今の、ライト級のリナレスには厳しい相手だろう。五分五分かやっとこさ判定勝ちかKO負けとみる。

その他たぶん

三浦VSハルドン
八重樫VSソーサ
粟生も出るかな?何級ですかね。

ソーサは元名王者。ポンサクレックにレッスンされて負けましたがその後、ウリセス・ソリス、ジョバンニ・セグラに勝ってるんですね。
負けて強くなるタイプなのかなすごいです。
昔アゴに呼ばれそうでよく調べたら強いから呼ばれなかった人ですね。

この試合に勝ったら八重樫は本物のフライ級王者といえましょう。

昨日のメンツもそうでしたが関西のかっこつけ坊やよりずっと八重樫の方が愛されてましたよ、頑張ってください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 五輪 金 太郎さん

    山中はルシアン・ビュテみたいです。
    サウスポーのパンチャーで。

    でもカール・フロッチとかGGGのような
    屈強なファイターボクサーだと脆さもあるような・・・

    だからレオ・サンタクルス戦が観てみたいなぁ。
    今回の相手はそのサンタクルスに判定までいった人
    若く、オーソドックスで特別な強さもみえないけど
    結構粘る、モロにパンチ食わないっぽいので
    どんな内容になるか楽しみではあります。

    リナレスは練習だとパッキャオも驚くほど強いんでしょう。
    文句なくビューティフルです。

    しかし下がるし完ぺきなディフェンスという訳でないから
    12ラウンドあるとどっかでピンチが訪れる。

    今回は頑丈な苦手タイプではないけれど、老獪さ、リオスにも
    実質勝っているような上手さのある相手なんでどうでしょうかね。
    リナレスがリオスに勝てるだろうか?

    よくぞ日本に来てくれました。アブリル、ファンが誰もいない状況で。
    こちらも応援せずにはいられません。

    粟生はいい時悪い時の差があるのとチャンスに畳みかけれない歯がゆさがありますね。
    アブリルVSリナレスと同じ階級のようなのでここでやってけるか見定めたいです。

    チェベスJRはボンボン体質が抜けないので興味ありません。
    井岡と一緒で自分の都合のいい条件でしか試合しないんだもん。
    ま、親父譲りのタフネスがあって強敵とやるだけましですが。

    0
    0
  2. 山中の相手
    相手がサンタクルスのせいか
    特徴のない印象デスネ
    当てにくいのかな

    でも山中の場合
    誰倒しても株はあがらず
    って位置に到達していて
    統一戦組めないと
    微妙デスネw

    リナレスには是非勝って欲しい
    どんな相手でも互角以上でいける
    綺麗なボクシングだと
    思うんだけど
    負けちゃうんデスよね
    ・・・派手にw

    粟生は折角向こうに行ったなら
    もう少し
    顔売ってくればいいのに

    今日のチャべスJR
    階級あげての試合なのかな
    中量級が
    ぐちゃぐちゃでわかりずらいw

    0
    0
  3. ボロカブサムライさん

    強いリナレスなら多分戴冠できるでしょうが
    12ラウンドのうちに必ずトラブルが訪れそうですよね。
    アブリルは手数少なくパンチャーでもないようですがかなり上手いですね。
    どっちがライト級かといえばアブリルの方が上な気がしますね。

    ポンサクレックはソーサ戦でワールドワイド評価といえますね。
    八重樫もここで勝てば文句なくアジアチャンプの域を出ます。

    自分は粟生のボクシング好きです。すごいカウンターを打ちます。
    ディフェンスの見切りも素晴らしい。
    しかし波、ムラがある。期待するとそれを裏切る精彩のなさだったりするので
    無欲、無関心で見ようかな。

    チャベスのボディ・ブローさん

    ここでサンタクルスより強い勝ち方すれば来年以降注目ですね。
    リコンドーは山中あたりも視野に入れないと誰も相手がいないかも。
    そして山中もドネアに次ぐくらいこのへんの階級のスーパーな選手かもしれませんね。
    期待込みですが。

    12ラウンド終始リナレスが強いというのは考えにくい。
    どっかで窮地、ピンチがありそうだ。
    そして普通にみてもアブリルいい選手なので勝ちきるのは難しいでしょうね。

    逆に圧勝、快勝できればリナレス完全復活と喜べますが
    再起戦見てても怪しい感じがします。

    イカサマ兄弟は雑魚相手のB級芝居でしょう。
    ボクシングでなく痛いお祭り。

    0
    0
  4. 昨日はどうもお疲れ様でした。
    山中は来年以降のビッグマッチ(vsモレノ、vsマクドネル)への布石ですかね。正直言って統一戦以外は今のバンタムはイマイチ手薄なので階級上げてもらいたい気持ちもあります。でも長谷川と下田がいるしなあ・・・
    あ、統一戦と言ってもAのレギュラーとOは論外ですよ。ガチで世界のツワモノと戦ってる山中とインチキ・イカサマ兄弟は比較するだけ失礼ってものですから。
    個人的にはリナレス楽しみです。WOWフェスでついた不運をWOWフェスで取り除けるか?アブリル相手でもキツイと思いますが頑張ってもらいたいです。

    0
    0
  5. リナレスは厳しい感じですね、山中はここらでは負けないと思います。八重樫どうでしょう?ソリス、セグラと強い選手に勝っているのとキャリアがあるので、八重樫は相当苦戦すると思います。粟生選手は期待していません、試合が消極的でつまらない。

    0
    0
おすすめの記事