クロフォードVSジャン他

昨日の試合
ジャンはかなりいいボクサーですが、世界戦は2連敗。
ジャンは王者級のいい選手かとおもいます。日本人で勝てるものがいないくらいのレベルかと。
しかしクロフォードは右と左を試しながらアジャストしてしまいました。
クロフォードも無名ながら毎回実力者を挑戦者に選び差をつけています。強いです。

[youtube]https://youtu.be/iAfGo0_v5no[/youtube] [youtube]https://youtu.be/m9lTg8qRcjE[/youtube]

他の試合の感想はスルーしますがグラドビッチは危なかった。
かなり被弾するスタイルなので壊れてしまいそうです。

クロフォードVSジャン

見た目のスピードは同じくらいにみえますが、クロフォードの方が見えている。バランスがいい。
この日は左構えがジャンに有効でしたが右利きのスイッチヒッターなのかなとおもわせる面もありました。

常に相手より上回っているのに攻撃の手を緩めず倒すところはメイウェザーなんかよりも試合がエキサイティングだしSライト級で今一番だとおもうが、パッキャオの最後の相手を務めるのなら体力、パワーでまだ勝てないだろう(と願う)

下から上げてきた選手なのでプロボドニコフやマティセ、ブラッドリーなど階級の門番的な選手との対戦を望む。
カーンはやりたくないだろうなぁ。

毎回、クロフォードの試合に注文をつけるところがないです。

次期スター、第二のメイウェザーになるには影が薄く、やや攻撃に比重を置くので負けるリスクもあるというくらいかな。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事