WBSSバンタム級待ったなし/世界の井上尚弥 The Fight Starts NOW !

井上尚弥が主役のWBSSバンタム級トーナメントが決定真近です。世界では待望、熱望されているのがヒシヒシと伝わります。あとは、大橋会長や日本のマスコミの思惑だけ・・・

大橋ジムの会長、大橋秀行は最近、WBSS出場の打診を受けました。今年後半に予定されるWBSSバンタム級トーナメントへの井上尚弥の参加を呼び掛けた。WBSSのプロモーター、ケイル・サーランドは次期WBSSを軽量級で試みることを望んでいました。

サーランド
「軽量級トーナメントを始めましょう。まずはバンタム級、フェザー級、ライト級、そしてスーパーフライ級です。」我々はそのあたりの階級を検討しています。

WBSSが軽量級で行われそうな噂はかなり以前からありました。井上のバンタム級転向により、この階級が俄然魅力的になりました。昨年の井上の最後の試合以降、WBOバンタム級王者のゾラニ・テテと戦うことがクローズアップされましたが、バンタム級全体を巻き込んだ方が面白そうになってきました。

スーパーフライ級の統一やビッグマッチの試みを失敗した(避けた)井上尚弥や大橋会長には、WBSSで王者と戦って、彼らが何を欲しているのかを証明する事が残された最後のチャンスといえます。

果たして、大橋会長はWBSSへゴーサインを出すのでしょうか?

大橋
「今はマクドネルとの試合に集中しています。その後にオプションについて検討したいとおもいます。」

井上は5月25日に日本でWBAレギュラー王者のジェイミー・マクドネルとの試合が決定しています。マクドネルは英国のエディ・ハーンプロモートの選手ですが、ハーンはWBAスーパー王者のライアン・バーネットも抱えています。

エディ・ハーンへのインタビューによると、ライアン・バーネットは、恐らくゾラニ・テテも参戦するであろうWBSSに前向きであると言いました。テテは以前から、井上にもバーネットにも固執しています。大橋会長にバーネットとの試合について尋ねると「エディ・ハーンとの関係を続けていきたい」と答えました。

彼らは5月のマクドネル戦でも手を組んでいますから、その先のWBSSも共に進んでいくに違いありません。

舞台は整いました。井上尚弥、ライアン・バーネット、バンタム級のビッグネームそれぞれのプロモーターは恐らくWBSSの参戦にサインする。ボクシングファンは、パウンドフォーパウンドのトップテンファイターである井上尚弥がもたらした格式高い統一戦とブランド力のあるマッチアップがバンタム級で実現する事を、静かに見守りつつ、期待しています。

今はマクドネルとの試合に集中しています。その後にオプションについて検討したいとおもいます。

正直すぎる・・・

煮え切らない。

マクドネルはエディ・ハーンが捧げた捨て駒的刺客であり、井上の実力を査定をするつもりだ。バーネットこそが本命なのだろう。かつてロマゴンに井上でなく八重樫を当てた大橋会長のごとく・・・

総額5億円とも50億円とも聞きます。

もうお膳立ては整った。

あのコテコテだけど壮厳なWBSSの演出が日本で観れる日が来るのだろうか?
いや、あんな素晴らしいショーをCM入りの民放でやってはもったいない。
にぎやかしタレントもいらない。
やはりアウェーが落ち着くな。

予算のとれそうな日本は井上戦では特に有力な開催地だろうが、島国金満メディアの思惑と、どう妥協しあって試合が実現するのだろう?

実現するならば、井上や大橋会長だけの話ではなく、日本ボクシングを、世界軽量級のボクシングをも変える歴史的イベントになるだろう。軽量級ボクサーは皆ここを目指したくなるはずだ。

これこそ、最大にして最後のチャンスであり、これを回避するなら終わりだ。

https://www.youtube.com/watch?v=dHs7sPUIecs

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. ミスターローブローさん

    海外記事での扱いからして
    井上はGBでもトップランクでもプレミアでも
    欲しい選手でやっていけるとおもいます。

    トップランクもアンカハスじゃなくて井上の方が欲しいが本音でしょう。

    しかし日本側が手放さないでしょう。
    金のなる木だし、マスコミや芸能人としてチヤホヤされる今の境遇で十分という・・・

    せめて村田のように、日本は絶対手放さないが
    トップランクとも契約してプロモートしてもらう感じになるくらいか・・・

    個人的には今度こそ強気マッチメイクに向かうと信じていますが
    全部日本では・・・

    0
    0
  2. これを逃すともう井上は蚊帳の外になりそう…

    八重樫ロマゴンを組んだ頃は大橋会長には期待してたんだが…今では金のなる木の井上獲得したが故の捨て石だったと思えてきてます

    これを蹴るようではそろそろ移籍、独立を検討すべきかもしれない、具志堅ジムや畑中ジムは割りと強気なマッチメイクしているのでその辺りに…

    0
    0
  3. 大橋会長はどっかの社長との対談で、井上を世界に連れて行くことが使命だと思っていますと堂々と言ってましたが、何故ここでトーンダウンするのか。

    これを避けたら井岡、亀田なんか目じゃないぐらい腰抜け扱いされますね。井上サイドからの不信感も相当なものになるでしょうし、もはや井上で稼ぎたいなら避けて通れない道だというのを誰か気付かせてやってほしいですね。

    0
    0
  4. 海外記事でも井上がいるから開催したい大会のようだし、今日のバーネット、上手さしか感じません。退屈です。成功のカギは井上とエマニュエル・ロドリゲスの出場です。テテもだけど・・・

    0
    0
  5. いつも拝見している、井上尚弥ファンです。逃げたのなんだの色々言われているので、雑音を吹き飛ばして、強さを証明してほしいです。是非、WBSS参加してほしいです。参加しないようなら、冷めますね・・・

    0
    0
  6. やはり来ましたね やはりイギリスかいしいが多目になるんでしょうか
    個お人的に自分は一度は日本開催の民法をお願いしたいですね 但し皆さんおっしゃるようにタレントも古くさいエキマじんも要らない 解説には是非村田を起用してほしい
    で、日本のライト層がこういうボクシングをみてどうおもうのか 普段の日本資金のイベントと比べてどう思うのかが知りたい
    むらたにはこのイベントの価値を大いに語ってもらいたいしその上でなんか知らない外人が多い、地味だといった感想が多いのなら今後こういう文化は日本では需要がないのだろうし、
    そうでないのならあるいは・・・

    0
    0
  7. バンタム級はWBSSをやったら8人くらいの有望株がいるかいないかのスカスカの穴階級だとおもいますが、それでも開催したいほど井上尚弥の勝ちっぷりは世界に衝撃を与えているのでしょう。井上をアイコンに世界にアピールできると・・・
    これを機に日本に閉じこもっている時間は過ぎたといえるようになって欲しい。
    バーネットもテテもP4P評価では井上より下で全然ビッグネームじゃありません。

    0
    0
  8. 初めましていつも楽しく読ませてもらってます。
    WBSS開催も不参加なら井上に期待はもうしません。と、言うより superfly2 で強者と交わらない時点で自分的にはがっかりでした。いろいろな事情があるんでしょうけどね。
    でもやっぱり強いんじゃないかって少し期待はしてますが笑
    本当に最大にして最後のチャンスですね。

    0
    0
  9. 金色の配色とモハメド・アリ・トロフィー。これが視界に入っただけでも姿勢を正したくなります。
    WBSS、相当成功した感はありますね。
    まさに仰る通り芸人とか五月蝿い雑魚タレとか一切いりません。
    それならば本気で日本でしないでくれと言いたい。

    井上もこれを避けたらおしまいでしょう。一生陰口叩かれるくらいです。

    0
    0
  10. 出て欲しいですね、出来ればネリとテテあたりで潰しあって欲しいです。

    0
    0
  11. あと比嘉は、4月の防衛⇨WBAダラキアンと統一戦(Super fly3?)、米国進出⇨転級、WBSSスーパーフライ参戦……の流れでいってほしい。比嘉もWBSS参戦!!頼む、具志堅さん……

    井上は大丈夫でしょう、参戦しますよ。これを避けるようだと、井上本人のモチベーションや信頼関係が完全崩壊してしまうと思います。フジTVだって、井上の売出しに、いい宣伝材料だと判断するでしょう。今のままでは、まだ全然知名度は低いですからね。大金が動く、これは分かりやすい。

    0
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

Boxingの関連記事
おすすめの記事