問題はそんなことではありません

おおみそかが今年最後の楽しみだっちゅうにアホくさい揉め事してますな。

何が北○弁護士や
ミーハーTVで売れっ子気取りだろうが、アンチ亀を敵に回す方が長い目でみて怖いんだぞー。
悪はいずれ成敗されるのだから。

はっきりいって係争中の問題などどうでもいーんじゃ。

JBCはどういう決着を望んでいるのでしょうか?
当初のルール、TVでもネットでも既出の負けた2号の王座陥落であればいいんでしょうか?

問題はそんなことではありません。

もう庶民はそんなことにこだわってません。
どうしても保持したいんじゃいうならどうぞ、お好きに。

そのかわり、減量きついからバンタム上げまーす、次はお兄ちゃんが空けた王座をかけて雑魚とやりまーす、なんて身勝手を許しちゃいけません。
保持なら命がけで挑戦権を勝ち取ったゾラニテテと防衛戦すりゃいい。
そこで裏工作なきよう徹底監視してください。

WBAは河野だデンカオだ1号だと騒いでおりますが、もっと資格あるカルロス・クアドラスはじめ、頑張ってる上位ランカーも仲間に入れてくださいまし。
挑戦すらできない本物ランカーにチャンスを返してくださいまし。
とりあえず河野でもデンカオでもいいや、それならそれで彼らが王座についたらちゃんとした試合を組んでください。
ここでもへんなの絡むならちゃんと監視して下さい。

今まで見て見ぬふりしてたからこうなったんだぞ。

てか、実際はもう相手がいないとおもってます。
3号以外、世界ランカーとして芝居ができる相手がもういないでしょ。
ならば五体満足のままリングから去った方がマシかと。

そして庶民が抱く問題の本質は

インチキしてるやつらは追放、処罰が当然でしょ

だけです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. テレ東優先でTBSはスルー予定ですが、監視の意味も込めて、フェリックスアルバラートという選手は雑魚としかやってないけどその特徴はパワーで押し込むタイプです。
    それが下がる一方だったりオープンブローだったりしたら残念賞。

    Lフライはスカスカだがフライはソーサ破った八重樫含め穴は少ないです。

    それを踏まえてあのナルシストボクサーが転級宣言するのか、聞いてみましょう。

    0
    0
  2. ブリブリボクシングファンさん

    リングもこっちも逃げているのは同じようですが。

    問題の本質は

    インチキをこのまま野放しにしていいのか

    ですよね。

    というかスポーツで露骨な八百長とか犯罪でしょ。逮捕でしょ。
    選手もTV局も同罪。

    みっともないニュースだこと。

    0
    0
  3. チャベスさん

    この争いで何がしたいんですかね。
    言った言わないの子供のケンカですかね。

    いままで見て見ぬふりしてたツケだとしかおもえません。

    記録とライセンス剥奪でボクシングの威信を守る
    まっとうな世界ランカーにチャンスを返してあげる

    それ以外の結論で争う意味がないとおもいます。

    0
    0
  4. 八さん

    本当の強敵と戦わない
    ホームでしか試合しない
    穴王者には割り込んででも試合組む

    こういう日本ボクシングの体質が暫定王座の乱立や強いては亀田みたいなインチキモンスターを産み出したと言えなくもない

    のです。

    ベチェカに下田がマカオで挑むらしいですがベチェカが王者になったとたん鼻息荒いですね。

    正規王者のニコラス・ウォルタースとの対戦指令が出た直後の割り込みか。

    クリス・ジョンが磐石に防衛してたらこうはならなかったでしょう。

    もし決まったのならベチェカのKO勝ちを予想、期待します。

    0
    0
  5. TBSがルール・ミーティングの映像を出さないみたいですね。
    なんか役員のところでストップしてるらしいです。
    声高らかに宣言しましょう。大晦日もTBSは観ません。井岡も宮崎もyoutubeで十分。亀なぞ動画でも見る価値無し。

    0
    0
  6. pukuさんも仰っているように自分から外に出て行って世界中から評価を勝ち取らないと、日本のボクシングはかつてのプロレス、野球のように終わってしまうのではないかと怖いです。

    内山も山中も強いとは思います。だけど世界中のファンを納得させているか、熱狂させているかといえばそれは全くない。
    タイやフィリピン、メキシコなどの本当に強いボクサー達は血に飢えた狼のように世界中どこにでも戦いに行く。
    当然、勝っても負けても讃えられる。そしてビッグチャンスが与えられる。

    例えば日本代表のサッカー選手と比べてみれば良く分かるでしょう。
    イタリアのクラブに所属する日本人選手に遠くインドネシア、果てはカタールといった中東のファンまでもがTVの前で声援を送り、熱狂する。

    同じ地球規模のスポーツであるはずのボクシングなのに日本の世界チャンピオンは小さすぎます。
    もうチャンピオンであることがステータスである時代は終わりでしょう。
    大局的に見てみたら山中や内山でさえ亀と同じガラパゴスの小遣い稼ぎボクサーと見られてもしょうがないわけです。
    マネジメントの問題があるにしても、です。

    彼らは生まれながらセンスを持ち、努力を重ねてボクシングに身を捧げているのだから本当のてっぺんを目指して登って欲しいものです。

    そういう意味では最近の三浦には少なからず感銘を受けましたね。
    彼の跡に続いて欲しいです。

    0
    0
  7. 事情聴取だなんだ、てそんなことどうでもいいんですよね。
    嘆かわしい。
    ヤフーニュース等で項目見るたびに不愉快です。

    0
    0
  8. ボロカブサムライさん

    もう統括団体そのものがベルトなんて金のなる木としか考えてないんでしょう。
    アジア、日本枠に王者を置いときたい。円も入るし接待観光できるし。
    その他枠は暫定でも作って勝手にやりますからどうぞと。

    亀はその最たるものですが、河野やデンカオにしても王者といわれてもピンときませんし。

    統括団体がこうだからモレノ戦指令や回避も目論見通りじゃないでしょうか。

    それを非とするならば内山や山中も現状に満足せず世界へ進出しなきゃですね。

    0
    0
  9. 茶番チャンピオン、TBS東洋オリジナルチャンピオンはもう良いです。デンカオ対河野・・・うーん東洋レベルでしょう。亀2もルール通りにIBFを保持しても良いけど指名挑戦を受けるとかすれば良い。亀3は今度はSフライに下げて、ちょろい相手とエアーボクシングするんでしょうね、基本的に日本のボクシングは、ガラパゴスなんで諦めています

    0
    0
Boxingの関連記事
おすすめの記事