One for Nery, All for Nery/全てはルイス・ネリーのために

WBCバンタム級のランキングが不可解です。全ては愛すべき、ルイス・ネリーのためなのでしょうか?看過できません。もはやWBOやIBFの方がずっとましです。

https://wbcboxing.com/en/bantamweight/

王者
ノルディン・ウバーリ

ダイヤモンド王者
ノニト・ドネア

暫定王者
井上拓真

シルバー王者
ルイス・ネリー

インターナショナル王者
デューク・ミカー

となっています。
見逃してしまいそうなほど小さく書かれています。

はぁ?

先週、マックジョー・アローヨに圧勝して米国デビューを飾ったルイス”パンテラ”ネリーが地元ティファナで会見を行った。

フェルナンド・ベルトラン(プロモーター)
「ネリーは素晴らしい仕事をした。アメリカデビューを最高の形で飾った。(ネリーがもはやバンタム級ではないという)神話は終わった。きちんとバンタム級で戦った。シルバー王座はかかってなかったけどとても誇りにおもう。ネリーはバンタム級で何も問題がない。間違いなく世界最高のバンタム級だ。」

ベルトランによると、数か月後に世界戦を計画しているという。ターゲットはWBCのノルディン・ウバーリかWBAの井上尚弥、アメリカでの開催を目論んでいる。

しかし井上は現在WBSSに参戦中で、他のほとんどの王者も同様だ。

ネリー自身は自分こそが最強のバンタム級であると確信しており、米国デビューを素晴らしい形で終えたことに満足している。

ネリー
「とても嬉しいです。タフな試合でしたがしっかり準備してきたので計画通りにできました。今後も計画を進めていきます。」

ネリーはいつでも世界戦の準備が出来ているという。

ネリー
「いつでもOKだ。個人的にはノニト・ドネアと戦いたい。いい試合になるだろう。準備をしっかりやって自分の才能を発揮すればどんな王者にだって勝てます。」

[st-card-ex url="https://boxvideo.sports-web.net/premier-boxing-champions/10557" target="_blank" rel="nofollow" label="" name="" bgcolor="" color="" readmore="続きを見る"]

ついでに順位は

1位
ルイス・ネリー

2位
カルロス・クアドラス

3位
ジェイソン・モロニー

これはメキシコ本部なので仕方ないにしても王者と冠のつく面々の扱いがいかに杜撰なことよ・・・

この記事を読む限り、井上拓真の事は眼中なさそうで、暫定王者の表記も見逃すほど小さく、その他の海外サイトでは井上拓真は表記すらないところばかり。1位ルイス・ネリーの方がよほど目立ちます。それでも日本側の都合で組んだような暫定王座なのでよしとしよう。

意味がわからないのがダイヤモンド王者がノニト・ドネアというところだ。ドネア自身自覚してるのかな。だとしたらドネアはWBAのスーパー王者かつWBCのダイヤモンド王者の超2冠王者となる。WBCの王座は長い間日本の山中慎介が君臨しており、それを反則でネリーが奪うもはく奪、空位となった王座をウバーリが獲得したはずだ。ドネアはもちろん、ドネアが勝った元統一王者のライアン・バーネットだって一切絡んでない団体だ。なのになぜドネアがダイヤモンド王者なのだろう?

そして、ネリー本人はドネアとやりたいと意味深な発言をしている。

プロモーターのベルトランが言う浮かれた計画は口だけであり、WBSS開催中に米国で井上尚弥は無理も承知なはず。ドネアはもちろん、その他王者もウバーリ以外は無理なのだ。

状況からして、アローヨに圧勝したネリーは2,3カ月後には世界戦が用意される。もう余計な試合は挟まないだろう。その時の相手は恐らくノルディン・ウバーリとなるに違いない。それしかいないはず・・・それとも何か秘策でもあるのだろうか?

井上拓真は一体何を目指しどこへ行くつもりなんだろう。
井上尚弥とセットで5月まで、あるいはそれ以降も試合予定がないのだろうか。

ここまで扱いが小さいと誰も暫定王座など目もくれないだろう。
せいぜいが、あってもカルロス・クアドラスやインターナショナル王者だというデューク・ミカーかベルトなら何でも欲しいジェイソン・モロニーか、暫定ベルトを獲ったところでその価値を見出せないだろう。他になんちゃら王者がたくさんいるのだ。

One for Nery, All for Nery

全てはネリーのために、ネリーはネリーのために

WBCは邁進していく。

誰にも好かれないテテさん、出番です。


メラメラ・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事