ホルヘ・ソリス

メキシコ/ハリスコ州/フェザー級王者
メキシコ/ハリスコ州/S・バンタム級王者
メキシコ/フェザー級王者
WBA/Fedecentro/フェザー級王者
暫定WBA世界S・フェザー級王者
ホルヘ・ソリス(メキシコ)
Jorge Solis
44戦39勝(28KO)2敗2分

正規王者内山との対戦が期待される暫定王者、

昨日防衛戦を行い、無敗の挑戦者フランシスコ・コルデロ相手に格の違いをみせつけて圧勝したようです。

このコルデロというのは来日経験があり日本の実力者中真光石相手にスプリット勝ちしている選手なので未知の強豪というわけではありませんでしたがこれくらいのキャリアの選手に圧勝とはやはり侮れない実力者のようです。

ソリスはかつて無敗のまま日の出の勢いのマニー・パッキャオと戦った選手として印象があります。
パッキャオのプレスに初敗北しましたが結構打ち合って熱い試合を演じてみせました。

そのキャリアは伊達でなくその後暫定王者にのし上がってきましたがメキシコの強豪らしく打ち合って強いところをみせつけています。

弟はあのウリセス・ソリスだから頑丈で屈強、勝負強い遺伝子をもった選手であろうことが想像できます。

Sフェザー級は超目玉選手はおらず昨日IBFのロマン・マルチネスも敗北し王座の入れ替わりが活発です。

内山の次の試合はやや実力未知数なインドネシア選手ですが、ここを乗り越えてソリスとの試合を期待したいです。

リナレスほどスタイリッシュな印象はありませんがウンベルト・ソトのようにキャリアに裏打ちされた底力を持ったかなりの実力者であろうとおもいます。

内山は体の強さなど日本人離れしたたくましさを持った選手ですのでアジア圏にとどまらずSフェザー最強の評価を得るべく世界にアピールしてもらいたいものです。

相手にとって不足はありません。うっとうしい存在の暫定王者との決着が待たれます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事