ファイナルファイト/井上尚弥VSTJドヘニー

苦労人のドヘニーさん来日しました。憎しみや因縁のない、清々しいファイトです。

ドヘニー
「井上は素晴らしいボクサーだ。彼の名を汚すような、口汚いことは言いたくない。自分がここにいるということは対戦に見合ったことをしてきた証しだ。

彼に何か対策をするのは愚かなことだ。彼はオールラウンダーで、どんな時も瞬時に対応できるからだ。彼に対して戦略を立てることはしていない。どう対策したところで、その対策を崩されて何もできなくなったら困る。彼に対応するためにメンタルを整えてきた。井上を下げるようなことは言いたくない。

ネリ戦のダウンについては、彼も人間なんだなと思った。でも、やっぱり素晴らしい選手。リカバリーをあの短時間でやったんだから素晴らしい。

俺自身はキャリアで最高の状態。衰えた感じはないし、最近は20代の選手と戦ってきた。年齢は関係ない。今までモチベーションが上がらないまま試合をしても勝ってきた。今はモチベーションが爆上がりしている。

グラスゴーでエマニュエル・ロドリゲスと試合をした時からターゲットに入れ、対戦を熱望してきた。あの時に彼は良い選手だと思った。いずれ(スーパーバンタム級に)上がってくると思っていたので、アンテナに引っ掛かっていた。常に最高の選手と戦いたい。今回は4団体統一戦。これ以上の試合は存在しない。このためにやってきた。キャリア最大の挑戦になる。」

素晴らしいコメントです。

しかし予想はブレません。中盤までに井上尚弥のノックアウト勝利です。

みんなに勝って当たり前と言われる、特にKOが当たり前と言われる試合は井上にとってはやりにくいだろうし、前戦で初回にダウンをしたので初回は派手に行きづらいだろう。

ドヘニーの前戦、ジャフェスリー・ラミド戦の初回電撃ノックアウトの残像も鮮烈だ。

しかし両者にはスピード、反応、見切り、差があるので、井上が不用意な被弾をすることが考えられない。

TJドヘニーは全盛期を過ぎた落ち目のファイターではない。ここ数戦をみれば今が恐らく一番強い。世界中で戦ってきたキャリアも豊富だ。敗北を知り強くなる。

そう捉えている。

「彼に何か対策をするのは愚かなことだ。彼はオールラウンダーで、どんな時も瞬時に対応できるからだ。彼に対して戦略を立てることはしていない。どう対策したところで、その対策を崩されて何もできなくなったら困る。彼に対応するためにメンタルを整えてきた。」

恐らくリングで自分の感覚、感性を信じ、無の境地で臨んでくるだろう。ラミド戦の一発も狙ってくるだろう。最高のドヘニーがみられるだろう。

しかし準備に抜かりない井上尚弥はすべてを見切って対処してしまうだろう。

唯一の懸念は井上はクロフォードやシャクールのような「専守防衛」タイプではなく「積極攻撃」の人であることだ。ドヘニーが守っていれば井上は仕掛けてくる。そこを突くことが出来るのであれば、何かが起こる。

超速のテリー・ノリスやヘロール・グラハムに鈍重なジュリアン・ジャクソンは一撃を合わせて失神させた。

これがTJドヘニーの終着駅(ラストファイト)になるかもしれない。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
11
いいね
いいね
16
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
コメント一覧
  1. 井上の発言からは、
    SBに適応した身体が出来上がっていくことに喜びを感じていると思えるが、これだと身体が出来上がったところで相手のレベルの物足りなさを明確に感じるようになり、階級を上げたくなるんだろうか?
    私は直ぐにでもFeにあげるべき派だけど、良く考えてみればFeに上がってもそう対した選手はおらず、体躯ハンデからいまよりは緊張感のある試合が出来て、それは井上の進化を促すだろうけど、それも直ぐに頭打ちになるだろう。
    だから、キャリアトータルで考えれば、ここで中谷待ちが最善だろうな。

    0
    0
    • feで通用しますよ、強いですよ、でも身長165センチくらいしかない小型フェザー級なのは変わらず、そこで最高のパフォーマンスが出来るかどうか、懸念してるんですよ。ウシクがヘビー級王者なのと同じです。クルーザーに下げようとしています。

      1
      0
      • 最高のバフオーマンスとは何なのか?

        力の差のある相手をバッタバッタとなぎ倒すのが最高のパフォーマンスを発揮しているとは思わないけど。

        0
        1
        • 力の差のある相手とは何なのか?

          フェザー級やライト級には力の差のないファイターがいるとは思わないけど。

          力の差ではなく体格やフィジカルやパワーがナチュラルで違う相手しかいないだけだとおもうけど。

          2
          1
    • 変なのが続いているのでここもうやめるけど、コメントしておこうっと。

      ・ウシクのヘビーと井上のFeはかなり違うね。
      ウシクは体重維持のため無理して相当食わなければならないので、これは引退後の健康の為にもやめるべきで、ヘビー級で充分な成果も出たので本人がもうやめるって事なんで無いの?
      井上がLに挑むんだったら同じだろうね。

      ・下の【力の差のある相手をバッタバッタとなぎ倒す】ってのは、今のSBでの試合のことなのは100%明らかだな。
      これが読みとれて無いっていうこと?

      ・管理人さんも書いていたけど、Lの井上は見たく無いな。SFe迄かな。SFeは最後に記録作りの為に取りに行くだろう。見たいのはここまでだな。ボクシングそのものを見たいのでは無く、階級の壁が訪れた時にどんなボクシングに変わるのかに興味ある。

      0
      1
      • 井上なら勝てる、やれるとおもう。でも井上の階級ではない。内山のいた階級だ。それが観たいというのはフェアじゃないよ。

        1
        0
        • ボクシングそのものを見たいのでは無く.....

          何も読んでいない。
          目についた単語に対して反射しているだけ、ってところだろう。
          反応がこういうのばっかりで、書き込む意味ないな。
          これでお終い。

          0
          0
  2. 井上って失敗から学べない一流半のボクサーだと思う。
    ドネア1で犯したミスを、ネリ戦でも繰り返した。
    頭を多少左右に振ることができるようになったことが、
    この10年で唯一の進歩だ。
    相変わらず全弾力んだパワーヒットで、連打にスムーズさの
    欠片も見られない。
    見飽きた剣道ボクシングの繰り返し。
    今後の階級越えには、パッキャオ化が必須だが、無理なのは分かり
    切っている。ロマ化も無理。せめてバム、カニザレスを見習って欲しいが、
    サイド攻撃なんて小器用なことは、剣道ボクサーには不可能。
    中谷の踏み台としての役割だけは、まっとうして欲しい。

    1
    20
    • よくそんなこと書けるね。
      カニザレスはSバンタム進出失敗したね。ウィルフレド・バスケスにもジュニア・ジョーンズにも勝てなかった。

      3
      0
  3. ラミドにとっては通過点、踏み台だったのにボコされてしまいました。ミラクルな踏み込みでした。

    5
    0
  4. いつもながら、ボクシングファンの心のツボをつく奥深い解説に感銘しています。テリーノリスに放ったジュリアンジャクソンのオーバーハンドの右は凄かった。井上尚弥の動きを先読みして放つドヘニーの左フックだけは、もらわない事だけを願っています。

    6
    0
  5. 前回のネリ戦では、これまでにはなかった被弾でダウンを喫しました。
    ここ数戦での変化は本人も言う通り、もう証明するものは何もない所まで昇り詰めた。でも満足出来ない。

    話し変わるけどハングリー精神とかは今は死語なのかな。
    ドヘニーのは試合当日のサイズとパワーはこれまでの相手の中で過去1かもとラミド戦を観ながら思います。でもいつもの圧倒劇で勝ちそう。勝つは勝つけど、一発を貰う癖がついてないかどうか…

    4
    0
  6. アフマダリエフともグッドマンとも試合決まらない中で
    リザーブ的に試合するのがドヘニーというのがスーパーバンタムの層ですよね
    言うてドヘニーですからね。世界チャンピオンにもなったしプロスペクトも粉砕した選手
    井上尚弥が去ってからスーパーバンタムの厳しさを日本人は選手含めて思い知るんじゃないかなと感じています

    6
    0
コメントを残す

※相手に対し失礼だとおもわれるコメントは削除される場合がございます。

おすすめの記事