スタイルウォーズ/オシャキー・フォスターvsエドゥアルド・エルナンデス

週末の目玉はタイソン・フューリーVSフランシス・ガヌーなのでしょうが、個人的にはこちらです。
メキシカンの仇をメキシカンが討つことが出来るでしょうか

両者まだ大物ではないのか、規模の小さな世界戦。ディアマンテさんのリングアナは最高ですが。

追うロッキーと足を使いまくるフォスター

笑いながらロッキーの強襲を封じているフォスターだが、自分がポイントを抑えるほど攻めているとはいえない。
攻勢のロッキーが優勢か。

全然クリーンヒットさせてもらえないロッキー
守りは固いが攻めることが出来ないフォスター

11回、フォスターのアッパーでロッキーがグロッキーとなり、KO負け寸前も、朦朧とした状態で打ち返し、フォスターも効いた。あと一発で両者崩れそうなグロッキー状態。ロッキーの方が効いているが、会場は大興奮。

最終回、プッシングのようなパンチでロッキーダウン。さらにフラフラでダウンを重ね、勢いずくフォスターの連打でレフリーストップ。劇的なノックアウト勝ち。

ディフェンス力の差と、フォスターは結構パンチがシャープなんだよな。
ポイントはロッキー有利だったとしても驚かない。

最後までフォスターの顔はきれいなままだった。
ボディをしこたま狙われたが守りが固かった。

オシャキー・フォスター

現WBC世界スーパーフェザー級王者 20勝11KO2敗

Ice Water(氷水)、Shock(ショック)というニックネームを持つ。過去に接戦の敗北を2度経験するもキャリアを積んで難攻不落のスタイルを確立させた。36勝無敗だったフェザー級王者のレイ・バルガスの2階級制覇を阻止、それが2月のことだから8カ月ぶりの初防衛戦。

身長173センチ、リーチ183センチと黒人特有の体形と運動神経、反射神経をベースにスピードや見切りがよく、デカくてやりにくいがやや大味なバルガスのパンチはほとんど見切り、空転させた。無敗王者相手に慎重な判定勝利に終わったが無理をすれば倒せていたのではとおもうほど盤石に攻略した。その気になれば倒せるシャープなパンチを持っている、オーソドックスだが左もこなすテクニシャン。

最近の対戦相手の質が高く、レベルの高い相手に勝ち抜くスキルを確立しつつあるようだ。

エドゥアルド・エルナンデス

こちらはチャベスといったらほめ過ぎ、ロッキーというニックネームを持つ、ヨリボーイ・カンパスみたいなエネルギッシュな倒し屋。無敗で高いKO率で快進撃を続け、大手と契約、アメリカデビューするもたちまちこけた。前王者、短命に終わったロジャー・グティエレスを初回から潰そうとして逆にエグいカウンターを食い撃沈。そこから再起を重ねて世界初挑戦のチャンスを得た。34勝31KO1敗、実に36戦目での世界初挑戦は今時珍しい。

見どころはシャープなアウトボクサー、カウンターパンチャーのフォスターに対し、スラッガーの強打者エルナンデスが捕えるか捕らえられるかという典型的なスタイルウォーズ。

オシャキー・フォスターというのが戦績以上に難解で、相手によって無理をせず勝つ方法を知っているので、無理にKOを狙わなければ有利とみる。ちょうど、ヨリボーイ・カンパスがフェリックス・トリニダードと戦ったような内容が思い浮かぶ。

しかし期待はかつて怪物君と注目していたエドゥアルド・エルナンデスのノックアウト勝利だ。勝つにはノックアウトするしかないだろう。序盤KOが多く、そのパワーに格下はほとんど飲み込まれるが後半までもつれると落ちていくだろう。KOがセットで試合がとても面白い。

敗北の反省を経て、ディフェンスやいなし方にいぶし銀の巧さをみせるようになってきたが、強気な倒し屋、リスク承知で殴りに行く本質は変わっておらず、こういうメキシカンの強打者がいないとボクシングシーンは盛り上がらない。

34勝31KOは偽物の選手では作れない、一部天賦の才を持つメキシカンだけに与えられた何かをもった怪物候補であると信じたい。

オシャキー・フォスターならロジャー・グティエレスに絶対負けないだろうし、エドゥアルド・エルナンデスのストロングポイントは重々わかっているフォスターのペース、ポイントは抑えた展開でラウンドは進んでいくだろう。しかし敗北していたころのフォスターであればエルナンデスは苦手系だろう。

そういう予定調和を覆す、ぶっ壊すのが本当の怪物だ。

進化した怪物君の姿がみてみたい。

ここでエルナンデスが電撃的なノックアウトで勝利すれば、なかなかインパクトの強いメキシコの新しいスターが誕生する。

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ にほんブログ村 格闘技ブログへ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
2
いいね
いいね
8
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事