どちらがNEXTパッキャオだ?井上尚弥VSジェルウィン・アンカハス

IBFジュニアバンタム級王者、フィリピンのジェルウィン・アンカハスは試合一週間前にベルファストに到着しました。マニラからロンドンまで14時間、一泊しさらにベルファストまで90分のフライトで少し疲れています。

王座を戴冠したアロヨ戦のファイトマネー3750ドルから今回はキャリアハイの80000ドルです。それが残り6ポンドの減量の励みになるといいです。

アンカハス
「まず、目の前のコンランは最大の敵です。地元ファンの声援の後押しもあるので、難しい試合になるでしょう。」

コンランはアンカハスと自分のボディ比べをしてみたいと語っていました。アンカハスはベルファストの観衆に感銘を与えるような試合をすると誓いました。当日はこの試合の他に、カール・フランプトンVSオラシオ・ガルシア、2度の五輪銅メダリストパディー・バーンズ、ゾラニ・テテVSシボニソ・ゴニャなどのカードが含まれます。(フランプトンがこの日の主役でしょう。)

アンカハスは2度の防衛戦ともに地元ではありませんでした。(マカオとオーストラリア)しかしこんなに遠く、相手の地元で戦うのは初めてです。

ヘメネス(アンカハスのトレーナー)

「ジェルウィンは非常に勇敢です。どこでどんなファンが自分のボクサーを応援しようが問題ありません。我々は準備が出来ています。レフリーもジャッジも計量でさえも、コンランを助けるでしょう。それでも想定、覚悟は出来ています。」

アンカハス陣営はこの試合の前に米国でオファーを受けています。HBOで一足早く米国デビューを飾ったWBO王者井上尚弥との対戦についてです。コンランに勝ってロマン・ゴンザレスに代わり、115ポンドで最も注目される男と戦うことが目標です。

井上と戦うことはアンカハスの米国デビューのスタートです。

ヘメネス
「ジェルウィンは井上よりコンプリートファイターです。ワンツースリーフォー、それ以上のコンビネーションを持ち、完璧なフットワークも備えています。」

しかし、MP(マニー・パッキャオ)プロモーションズの担当者ギボンズは井上だけをターゲットにしないと言います。

ギボンズ
「コンラン戦をクリアしたら、ジェルウィンにマニー・パッキャオと同じ道のりを歩ませる巨大な計画があります。別に井上以外のどんな115ポンドのボクサーが相手でも構いません。ですが、モンスター井上に勝てば大きなステップアップにはなるでしょうね。ジェルウィンはマニー・パッキャオが力を注いでプロモートしているボクサーです。フィリピンにとっては第二のスーパースター(パッキャオ)なのです。」

アンカハス
「私はお金やベルト以上のもののために戦っています。いつの日か、パッキャオを筆頭に偉大なフィリピンの先輩王者達と同じ空気を吸いたい(世界に到達したい)。コンラン戦の勝利はその時点での最大通過点であり、求めるものはまだその先にあるのです。私はそういう領域に到達したいのですが、それは私自身が言う事ではなく、人々が評価する事です。
日々努力し、練習し、向上し、彼らの仲間入りを目指すだけです。」

---------------------------------------------------

海外記事のテキトー訳ですが
皆さんはこの発言、行間をどう読み取りますか?

「米国デビュー戦で井上と戦うのは本当は怖いけど、他に選択肢がないなら仕方ない、とにかく、コンラン戦の出来次第だな」

というところでしょうか?

アンカハス本人は周囲に「お前が最強や」とおだてられ、組まれた試合に全力で臨むだけ、皮算用は全て周囲が決めている。といったところでしょう。パッキャオは自分の子分と井上を冷静に分析してるだろうか?いや、部下に任せて公務に勤しんでいることだろう。

とりあえず、80000ドルゲットしてから考えようっと。
年末に日本行って井上とやるよりベルファスト経由米国の方がいいもんね。
とりあえず、挑発だけはしとこうか。
ごもっともです。

コンラン側よりいい条件出したのに・・・とは大橋会長の弁でしたが、こりゃアンカハス陣営の勝ちです。ジャパンマネーなんてちんけなものより米ドルを獲りにきてるのです。

パッキャオだって
日本では数万円
米国で数千万ドル

稼いだことでしょう。

個人的に言えることは

オラシオ・ガルシア頑張れ

ついでにコンランも頑張れや

コンランが勝ってVS井上inアメリカで井上が勝って
兄貴の仇じゃ!と弟のマイケル・コンランが出てきたら
100万ドル超えそうだ。階級違うけど・・・

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村


ボクシングランキング

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事