11月/井上尚弥VSマーロン・タパレス/井上拓真VSジェルウィン・アンカハス

早くも、このような予定のようです。年内と約束してましたしタパレスに時間は十分なので決まり、遅れても12月日本開催でしょう。

マーロン・タパレス

37勝19KO3敗
31歳
身長163cm、リーチ165cm

元WBO世界バンタム級王者。現WBAスーパー・IBF世界スーパーバンタム級統一王者。世界2階級制覇王者

無敗の2冠王者、ムロジョン・アフマダリエフの指名戦にアップセットで勝利して、一気に2冠統一王者になった。直近では岩佐にKO負けしたり勅使河原を圧倒したりしている。

日本とも縁があり、大森将平に2戦2勝、世界を狙う大森はこの敗北で大きな挫折を味わった(→引退)山中のスパーリングパートナーとしてもちょこちょこと名前が出ていた。

過去のタパレスを知っていると、小柄なサウスポーのパンチャーでパワーとセンスはあるが、大振りの大味でわかりやすくスタミナとボディに難がある、KO率以上の強打を持っている、体重超過で節制できない、信用には欠けるタイプという印象。

しかし、アメリカに腰を据えて、統一王者のアフマダリエフと戦うにあたり、かなりトレーニングを積んで精度を上げてきた。身長163cm、リーチ165cmという体躯で2冠を制するのだから能力は高い。

感想は以前書いた。
少なくとも、ムロジョン・アフマダリエフと互角の技術戦をするだけのスキルとパワーを持つ王者であることは間違いない。成長したなぁとおもいましたが、それでも、井上の域ではないので、対戦するとなれば何か秘策を練ってくるだろう。

一撃でKOできる左スイング
死角からのアッパー

など

12ラウンド井上と技術戦、神経戦をしても勝ち目はないので、一発逆転を狙った何かを用意してくるに違いない。井上VSフルトンのリングに上がって対戦を約束したが、オフはかなり太っており、推定70キロオーバー。

ジェルウィン・アンカハス

33勝22KO2敗2分
31歳
身長166cm、リーチ169cm

元IBF世界スーパーフライ級王者

Sフライを9度も防衛した元王者で、少し前まではこっちの方がタパレスより大物だった。Sフライでは体格もパワーもある安定王者だったが、10度目の防衛戦でフェルナンド・マルティネスに敗北、再戦でも敗れSフライを去ることになった。勝っていれば井岡との統一戦だった。

正統派のサウスポーとして基礎がしっかりしておりパワーもあるが、しっかり打ち抜くので、スピードや回転力がなく、相手に攪乱されると追手になり全ての動きが遅れる。マルティネスとは相性的に何度やっても勝てないだろう。

井上拓真の相手としては過去最強だが、相性としては悪くなく、スピードや回転力、俊敏さは拓真が上。パワーと経験値はアンカハスが上

勝敗の行方としてはこちらの方が難しい。

過去の試合内容からして、ポイントアウトで拓真、ノックアウトでアンカハスだろうか、いや、どちらもアンカハスが有利か、拓真はスピード重視の安全策をとるだろう。(ずっとそうだったから)

日本VSフィリピンなので、そこそこの規模ですんなりまとまるとおもわれる。

タパレスは強打者だけでなくテクニシャンとしても腕をあげたが、井上尚弥の域ではない。普通にやっては勝てないので何か一発を狙ってくるだろう。蓋をあけてみればですが、非力なフルトンより一発のあるタパレスの方が怖さはあるかな。

やっぱり軽量級となると、フィリピンに強いのがいるのがプロの実情だが、アメリカの無敗黒人の2冠王者、フルトンを破ったからにはもうフィリピンは卒業したいところだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
2
いいね
いいね
3
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
1
おすすめの記事