アミール・カーンvsマルコス・マイダナ目前

試合が迫ってきました。
全階級屈指の激戦区、Sライト級においてこの両者、ブラッドリー、アレキサンダー4強のうち2強に絞られる戦いがいよいよ始まります。

万能、スピード型のカーンに対しパワーファイター型のマイダナと極端なスタイルの両者ですのではっきりと明暗がわかれるのではないでしょうか。

予想としてはわずか15戦程度のキャリアでアマのトップまで駆け上がったカーンがさらなる進化、成長をみせマイダナを完全攻略かなとおもってますがプロ、アマ通じキャリアの中でこれほど強打でプレッシャーのきつい相手もはじめてではないでしょうか。

天才肌のビクトル・オルティス、ビクトル・カヨーをねじふせたマイダナ相手なのでカーンはやはりマリナッジを下した試合のようにジャブとスピードでポイントメイクを重視したスタイルで来るだろう。打ち合うとしてもハンドスピード重視の見栄え優先な打ち方になりそうです。

どっちが好きかと言われればマイダナですが彼のスタイルでスピードスターばかりのこの階級を制圧するのは現代ボクシングの傾向からしても厳しいものがあるとおもわざるをえない。カーン対策はばっちりやってるだろうが。

タフネスを感じさせるマイダナだがオルティス相手でもダウンは屈するようにカーンの速すぎるパンチで一ラウンドに3度転んじゃうこともありえなくはない。

ポイント奪われつついつか爆発するかもしれないマイダナの弾丸を期待して見届ける試合となりそうだ。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
What’s your Reaction?
最高
最高
0
いいね
いいね
0
ハハハ
ハハハ
0
うーん
うーん
0
がっかり
がっかり
0
最低
最低
0
おすすめの記事